「とろろ」のようにねばり強く

3年生 画像をスカイメニューで使う方法

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組さんでは発表ノート(パワーポイントの簡易版のようなもの)を作成する際に、インターネット上の写真を切り取って、発表ノートに貼り付ける手順を教えてもらっていました。

 まず「豊田市中央図書館」をインターネットで検索します。

 次に画像を選択します。

 中央図書館の全体像が映っている写真を選択した子が多かったです。

 ホームボタンと電源を同時押しして、スクリーンショットを行います。

 スカイメニューを開きます。

 発表ノートを作成を選び、自分が撮ったスクリーンショットを貼り付ける方法を学びました。

 試しにできるかどうかみんなやってみました。

 
 最初は少し戸惑うかもしれませんが、2〜3回やれば、慣れたものでスラスラできるようになると思います。

 2組の子たちがスキルアップしました。

 ※真ん中の写真にあるようにスカイメニューの先生機では「ストップ てをとめて、せんせいのはなしをききましょう」という画面を全員に送ることができ、子どもたちが操作できない状態にすることができます。2組の子は初めてみたようで、「動かないよ」「壊れちゃったの?」と口々に話していましたが、先生から「この画面が出ている子はちゃんと操作できている子です。今から説明をするのでホワイトボードを見てください」と言いながら説明が始まりました。

 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 読み聞かせ、5年キャンプ1日目
6/8 5年キャンプ2日目
6/10 5年代休 全校5時間授業
6/11 読書祭(〜6月19日)

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

その他