「とろろ」のようにねばり強く

6年生 国語の授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年2組さんでは、国語の時間で「意見を聞いて考えよう」の授業に取り組んでいました。

 今日はみんなで考えるものを決めようということで、「住むなら都会か、田舎か」という問いに決まりました。田舎と都会の定義を行い、自分の考えをプリントに記入していきます。

 都会が良いと考える子は、交通網が発達している、お店がたくさんあるなどを、田舎が良いと考える子は、緑が豊か、星がきれいなどを書いていました。

 ちなみに広川台小の地区は「中間だ」と頼人くんが教えてくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 トロロっ子遊び、内科検診(1年・4年)、トヨタの森(2−2)
5/24 読み聞かせ
5/27 委員会
5/28 教育相談週間(〜6月1日)

学校だより

学年通信

その他