「とろろ」のようにねばり強く

1年生 算数の授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組さんでは算数の授業で「なんばんめ かを かんがえよう」を行っていました。

 スクリーンに問題が映ります。

 うさぎさんはまえから なんばんめですか?

 「1番目です。みなさんはどう思いますか?」「さんせいです」

 ある子が言いました。

 「うしろからだったら、なんばんめかな?」

 今日の授業にあわせた新しい問題ができました。

 みんなで考えてみます。

 「六番目です」

 どうなのかな と少し不安な子もいたので、すぐに「さんせいです」とはなりませんでしたが、安達先生と確認をして、六番目があっていることがわかりました。

 1年1組さん、疑問に思ったことを声に出せる、温かい雰囲気で授業をしていますね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/16 体力テスト(高学年)
5/17 体力テスト予備日、4年公共施設見学
5/20 クラブ
5/21 耳鼻科検診、トヨタの森(2−1)
5/22 トロロっ子遊び、内科検診(1年・4年)、トヨタの森(2−2)

学校だより

学年通信

その他