「とろろ」のようにねばり強く

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めての避難訓練。子どもたちは、新しい教室からの避難経路を覚え、安全に避難する方法を学びました。校長先生から「実際に地震や火災が起きたら、どこが危険か安全か自分で考え、判断することが大切。自分の命は自分で守りましょう」とお話しされました。子どもたちは真剣な表情で話を聞いていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/14 聴力検査(3・5年・特別支援学級)
4/17 聴力検査(低学年)全校5時間授業 一斉下校15:10
4/18 全国学力・学習状況調査(6年)
眼科検診
4/19 1年交通安全教室 内科検診(低学年・特別支援学級)
4/20 授業参観 ボランティア会議10時
一斉下校15:10(下校指導・通学路点検)