土橋っ子「賢く、素直に、健やかに」

読み語り

ボランティアの皆さんが今日もお話を読んでくださいました。
終わって記録してくださっています。
ありがとうございました。
画像1 画像1

おおこし運動

PTAの役員の方々が、登校時の挨拶に立ってくださいました。
見守りの方々も笑顔で出迎えてくださっています。
皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA定例会

ピカピカクリーン活動について、詳細を確認しました。

雨が降り、草が伸びてきています!
ご協力お願いいたします。

定例会は、今年度から大幅に回数を減らしています。

画像1 画像1

PTA活動 御礼

定例会の様子です。

 令和6年度の土橋小学校PTAの協力金は、100パーセントに近い形でご協力いただけることが分かりました。「土橋っ子のため」という、各家庭からのあたたかい思いに感謝しております。ありがとうございます。

PTA活動やPTA協力金の使い道の様子も学校ホームページで発信してきます。よろしくお願いします。
画像1 画像1

令和6年度 PTA活動・交推協について

本日4月20日(土)令和6年度土橋小学校PTA、土橋小学校区交通安全推進協議会の議事を書面決議により行いました。新旧役員が参加しました。
令和5年度の役員のみなさま、本当にありがとうございました。

続けて、PTA第1回定例会を行いました。あおこし運動やピカピカクリーン運動についての打合せをしました。役員の定例会の回数も精選し、今年度以降もPTA活動が楽しく、円滑に進むようにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日

校長からのたより

学校だより

PTA

その他

土橋小地域学校共働本部

いじめ防止基本方針