土橋っ子「賢く、素直に、健やかに」

修学旅行 23

入浴を済ませたり、それぞれ部屋でくつろいだりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 22

ご飯のおかわりもする子も多く、モリモリいただいてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 21

みんなで食べる食事が楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 20

待ってましたとばかりに食べ始め、おいしくいただいてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 19

夕食の時間です。
昼食が早めであったり、たくさん歩いたりで、お腹が空いてる様子。
いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 18

立派な宿に、子どもたちの笑顔があふれています。
荷物を部屋に置いて、これから夕食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 17

宿泊する「むさし野」さんに着きました。若草山の目の前です。
皆、元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 14

奈良に来ました。
三条通りでお買い物タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 9

昼食の様子です。
今から、清水坂でお買い物、その後、タクシーで班別行動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 8

昼食の様子です。いつもより早い時間の昼食ですが、おいしくいただいてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 7

清水寺、人は多いですが、しっかりと見学できてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 6

清水寺内での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 5

清水寺到着しました。仁王門前で記念撮影。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 3

鈴鹿PAでトイレ休憩後、2号車でも、バス内ではクイズやビンゴなどバスレクで楽しく盛り上がってます。バスレク係の準備のおかげです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年国語科「トイレ誌」を作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の授業で学んだ土橋小学校のトイレの魅力を発信するためにトイレ誌を作っています。
キーボードとMicrosoftのwordを活用しています。

6年 早下校

明日からの修学旅行に備えて6年生が2時に下校しました。
明日の写真体形の確認もできました。
今日はしっかり体を休めて体調を整えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4、5組 野菜の栽培

大きく生長しています。
きゅうり、とうもろこし、なす、ししとう、トマト、バジル‥
小さな実が出来始めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 グリーンカーテン

ツルレイシを育てています。
せっせと世話しているので、ぐんぐん大きくなっています。
小さな黄色の花が咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学習用タブレット入門2日目

昨日に引き続き、学習用タブレットの使い方の学習です。
2日目の今日はインターネットの接続を勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 体育「マット運動」

学年合同体育です。
マットの安全な運び方や広げ方をおさらいしました。
列に並んで順番に前回りを練習しました。
最後の決めポーズもばっちりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

校長からのたより

学校だより

PTA

その他

土橋小地域学校共働本部

いじめ防止基本方針