土橋っ子「賢く、素直に、健やかに」

初任者研修 代表授業2

先生といると、楽しく学べるね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初任者研修 代表授業1

代表授業研究会がありました。

今年度新任の先生方が土橋小に集まって、2年2組の担任の先生の授業を見ました。

みんなとても素敵でしたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 水泳の学習3

コーチの素晴らしいお手本や的確な指示のおかげで、みんなとてもいい表情です。

教員陣も、プールサイドから見守り、指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 水泳の学習2

いつもとっても充実しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 水泳の学習1

運転手さんが、最短ルートで安全に送り迎えしてくださいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年表現 外練習2

声もよく聞こえるよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年表現 あと少しで本番だ2

かっこいい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 給食

お誕生日のお友だちがいました。

おめでと〜う!かんぱ〜い!
画像1 画像1

2年2組 鍵盤ハーモニカ

山のポルカに挑戦!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年理科 ものの温度と体積

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、閉じ込めた空気を温めたり冷やしたりしたらどうなるか実験しました。
ペットボトルが、ふくらんだりへこんだりしました。
ということは、空気を温めると体積が...

低学年表現練習5

かっこいいよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年表現練習3

かっこいい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年表現練習2

動きが見事!

ブレちゃってごめんなさい。

切れ味抜群だね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年表現練習1

体育館から楽しそうな練習風景が届きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年算数 面積 1平方メートルを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新聞紙を使って1平方メートルを作っています。
面積を自分で体感することで、より実用的な知識を身につけています。
1m=100cmという既習内容を生かして、どのグループも上手に作りました。

オンライン全校朝会

オンラインで全校朝会を行いました。

学級委員や委員長の認証や、表彰、委員からの連絡も行いました。

各学級で落ち着いて見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年国語+プログラミング 修飾語クイズを作って当てよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修飾語の復習で、修飾語のクイズを作りました。
作った修飾語の文を絵で表して、修飾語をみんなに当ててもらうゲームです。
今回は学習用タブレットの中にあるスクラッチソフト「viscuit」を活用しました。
自分の考えた通りに動かす際の試行錯誤が、プログラミング的思考を育みます。
終始大盛り上がりでした。

10月17日 写真クラブ「遊具に感謝」

3年1組 図工2

いい笑顔です!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年1組 図工1

何をつくっているのかな?

あっ、ワンちゃんがいるね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 中学卒業式
3/7 通学団会

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

災害時の対応

土橋小地域学校共働本部

いじめ防止基本方針