土橋っ子「賢く、素直に、健やかに」

TBGシリーズ 【百日紅】

【ツチハシ ボタニカル ガーデン 土橋植物園】の略です!
4000本の木々から、ご紹介します。

百日紅は「さるすべり」と読みます。
木登りの名人、お猿さんでも滑ってしまいそうなツルツルの樹皮をしているので、この名前がついたようです。運動場のバスケットゴール辺りにピンクとホワイトの百日紅が咲いています。

とても可愛いお花です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のみなさんへ

「けんばんはーもにかをもってきてね!」

宿題と一緒に鍵盤ハーモニカを持ってきたら、写真に載せた机へ置いてください。
宿題ボックスの辺りに机が置いてあります。
よろしくお願いします。
画像1 画像1

運動場の点検をしました。

釘やガラスなど、危険なものが無いか点検をしました。

先日の台風の影響か、土が流れて減ってしまった部分がありましたので、埋めました。

アブラゼミが様子を見守っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日も先生たちは勉強をしました!

【xmind】というアプリの使い方を市内の先生方に紹介するプレゼンテーションについて、土橋小の先生たちで考えました。

いろいろな意見が出ましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑い日が続きます。

川や海で遊ぶ時は「遊泳許可のある場所」「保護者の人と一緒に遊ぶ」を守りましょう。
判断のできない場所は絶対に入らないようにしてくださいね。
画像1 画像1

少し前の涼しかった日の様子です。ー

学童のみなさんの、元気な声が運動場に響いていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

現職教育 hyper-QU ハイパーキューユー

先生たちの学びは続きます。

「hyper-Questionnaire Utilities」は、よりよい学校生活と友達づくりのためのアンケートです。学校生活における児童の満足感や意欲、学級集団の状態等を、質問紙によって測定するもので、土橋小では6月初旬に1回目を実施(3〜6年生)しました。

今回、先生たちは届いた結果を参考にして子どもたちへの理解を補いました。今後の学校生活で、意識して見守ったり、声をかけたりしていきます。個人だけではなく、学級(集団)状態の客観的・多面的な理解にも活用できます。また、いじめや不登校、学級の荒れ等の未然防止に役立てることができます。

すてきな学校生活にしていきましょう。

画像1 画像1

現職教育を終えてからも・・・

担当する教室を改めて見に行く先生や、担架の位置、使い方を確認している先生がいました。

先生たちも学び続けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現職教育 不審者対応訓練2

「これだ!」という正解はない中で、「みんなの安全を守るために何ができるか」「今足りないものは何か」と、先生たちも知恵を振り絞って勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現職教育 不審者対応訓練1

児童のみなさん、勉強ははかどっていますか?

先生たちも勉強を続けています。

今日は、「学校に不審者が侵入した時にどうするのか」「侵入前に防ぐ策は何か」等、真剣に考えました。先生役、児童役等、実際の動きを取り入れて勉強しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手すり設置完了です!

職人さんの見事な仕事ぶりで、一日で東西の階段に手すりがつきました。

児童のみなさんは9月に登校したら、ぜひ見て、触ってください!

画像1 画像1

北校舎の階段に手すりつけています!

北校舎の東西階段に、手すりをつけています。

職人さんが、朝から手すりをカットする音が校舎に響いています。

今回の手すりはチョコレート色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み、楽しんでいますか?

遊びに行く時は、必ずお家の人に伝えましょう。
熱中症は気づかない間に進んでいきます。
元気なうちに、給水、休憩をしましょう!


全国で水の事故が増えています。
夏休み前に担任の先生からお話もあったと思いますが、川や用水路で遊ばないようにしましょう。
遊ぶことが許可されている川や海で、保護者の方と一緒に安全に楽しんでくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨明けです!

夏休みを満喫してくださいね!
画像1 画像1

アシナガバチの巣

校長室の外にアシナガバチの巣ができていました。
大きくなり始めていたので、撤去!
無事終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問がありました。

教育委員会の方々が教室を回り、授業の様子を参観されました。落ち着いて学習に取り組む姿を褒めていただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国道419号沿いの木の剪定があります!

愛知県豊田加茂建設事務所の方に見ていただき、運動場トイレの上にせりだした立ち枯れの木以外にも、建物に枝が迫り出した木、フェンスぎりぎりの木、登下校で使う道路に出てくる雑草、419号沿いの歩道、車道に出た木などを剪定していただけることになりました。

運動場の雑草も悩みの種ですが、この時期は熱中症が心配です。
ひとまず、夏休み中に教職員作業で草取りをする予定です。
10月のぴかぴかクリーン活動では、ぜひお力を貸してください!
画像1 画像1
画像2 画像2

連日 熱中症注意です!

今日は暑さ指数が高かったです。

夏休みまであと少しです。頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

土橋小の生き物 コシアキトンボかな?

7月になりました。
今日から元気に蝉が鳴き始めた土橋小です。

職員室に珍しい来客がありました。
白いベルトをしたようなトンボで、調べてみると「コシアキトンボ」のようです。
羽根がいたんでいましたが、元気に飛び立っていきました。



画像1 画像1

TGBシリーズ 番外編

T ツチハシ G ボタニカル B ガーデン(土橋植物園)

開校当時4000本の木を植えた土橋小学校
44年も経つと、植えた木以外も勝手に育っています。
今日は、高岡街道沿いのフェンスから出ている枝や蔓をカットしました。

勝手に生えた木は、ニセアカシアが断トツに多いです。
幹に鋭い棘があり、風ですぐ折れます。
今後も気をつけていきます。




画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 書き初め展(校内)〜19日

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

災害時の対応

土橋小地域学校共働本部

いじめ防止基本方針