熱中症予防のために、水分を多めに持たせてください。登下校時は帽子をかぶったり日傘を差したりしてください。

5月20日 園小連絡会

こども園の先生方が、1年生の学習の様子を見に来られました。子どもたちは、楽しく算数の学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 体力テスト

高学年の体力テストの様子です。快晴のもとで実施しました。運動場での種目に加えて、体育館で、上体起こしや反復横跳びの計測を行いました。また、各クラスの記録係の子がみんなの記録をしっかり記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 体力テスト

1年生から4年生が体力テストを行いました。ソフトボール投げ、立ち幅跳び、50メートル走を行いました。子どもたちはみんな全力で取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 避難訓練の様子

 学校行事の様子をお知らせします。4月12日に火災を想定した避難訓練を行いました。全校児童が、短時間で、決められた避難路を通って避難できました。児童の安全の意識を高めるため、今後も訓練を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日 入学式の様子

 学校行事の様子をお知らせします。4月6日の入学式です。市議会議員様、育友会会長様を来賓にお迎えして行いました。式には新入生と保護者が参加し、2年生から6年生はリモートで教室から参加しました。新入生はとても立派な態度で式に参加することができました。6年生の代表児童が歓迎の言葉を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式・始業式、アレルギー面談、一斉下校12時

校長からのたより

学年通信

PTA

その他