熱中症予防のために、水分を多めに持たせてください。登下校時は帽子をかぶったり日傘を差したりしてください。

6月27日(木)5年生理科研究授業

5年生は理科の研究授業を行いました。
「ふりこの性質」の学習において、3つの実験結果をもとに、ふりこの1往復する時間はふりのこの長さによって変わることを導き出しました。
本時のめあては、ふりこの長さによって1往復する時間が変わるのは本当か、説得力のある理由を話し合うことです。
磨き合いの場面では、グループで理由を考えた後、学級全体で話し合い、グラフの形や数値を具体的に使うことにより、より分かりやすくなることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長からのたより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業(みかん)

PTA

その他

災害時の対応

学校いじめ防止基本方針