熱中症予防のために、水分を多めに持たせてください。登下校時は帽子をかぶったり日傘を差したりしてください。

6月17日(月)スクールガード懇談会その2

朝の登校の見守りの後、スクールガードの皆様との懇談会を行いました。
日々子供たちのためにご協力いただきありがとうございます。
これから雨の日の登下校が増えるかと思いますが、傘を差した時の歩き方や横断歩道の渡り方など、子供たち自身が状況を判断して動くことが大切になっていきます。
班長さんを中心に高学年の人たちの声掛けや気遣いに今後も期待していきたいです。
また、学校では「とまってくれて ありがとう」運動を推進しています。
横断歩道で停まってくれた運転手さんに、会釈をしたり速やかに横断したりするなど、歩行者としてできることを指導していきます。
地域の中で子供たちが健やかに育つようにこれからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

校長からのたより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業(みかん)

PTA

その他

災害時の対応

学校いじめ防止基本方針