熱中症予防のために、水分を多めに持たせてください。登下校時は帽子をかぶったり日傘を差したりしてください。

5月14日(火)養護教諭による保健の授業

5年生の保健の学習で、養護教諭が「けがの手当て」の授業を行いました。
保健の授業では、より専門的な知識をもった養護教諭も授業を担当することで、子供たちにとって分かりやすく、そして自分の健康を自分ごとに考えられるようにしていきたいと考えています。
5月24日(金)からのキャンプを前に、擦り傷や切り傷、やけどなどの手当の仕方について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

校長からのたより

学年通信

PTA

その他

学校いじめ防止基本方針