市木小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

6/7 4年 交通安全講習会

4年生が、交通安全講習会に出かけ、自転車の安全な乗り方を学習してきました。
3年生以上になると、自転車に乗る子が多くなるためか、自転車乗車中の交通事故が増えるそうです。
自転車に乗るときは、講習会で学んだことを忘れずに、安全を心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 2年 町たんけん

6月4日に引き続き、2年生は、岩滝方面への町たんけんに出かけました。
訪れた場所で話をうかがったり、自分たちで回って素敵なところを発見したりしています。
後日、市木南の地域にも出かけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 2年 町たんけん

6月4日に引き続き、2年生は、岩滝方面への町たんけんに出かけました。
訪れた場所で話をうかがったり、自分たちで回って素敵なところを発見したりしています。
後日、市木南の地域にでかける予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 2年 町探検

2年生が町探検に出発しました。
今日は、市木北地区を回って、たくさんの「市木地区のすてき」を発見してきます。
途中で水分をとりながら回る予定です。
子どもたちの安全のためにと、5名のボランティアさんも参加してくださっています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 5年 応急手当講習

消防署の方に来ていただき、応急手当講習を行いました。
力も必要で、なかなか難しそうでしたが、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 1,2年生 学校たんけん

 2年生が1年生に学校を案内しようと、学校たんけんを行いました。班の旗を手に、体育館を出発し、図書室や音楽室、職員室など、学校の中のいろいろな場所を案内しました。2年生は、職員室や校長室に入るときに、あいさつの手本を示し、先輩らしさを見せてくれました。1年生は、音楽室においてあるさまざまの楽器を見て、興味津々といった様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 キャンプ(5年)
6/13 キャンプ(5年)

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

いじめ防止基本方針

ラーケーション