3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、自分たちの住んでいる町にある施設について調べました。学習用タブレットで調べたことをプリントにまとめました。

3年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手巻きのりにご飯、納豆をのせて食べました。ご馳走様でした。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日のメニューは、ご飯、むぎ味噌汁、納豆あえ、じゃがいもとツナのうまに、手巻きのりでした。納豆が大人気でした。

3年生 書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ニ」の清書の日です。気をつけることをみんなで確認して、進めました。

3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お手本を見て、自分の書いた字を見比べています。上手にかけたかな?

3年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「自然のかくし絵」の学習です。お話の全体がみえました。みんなで言葉をひろい、どこがどこにつながっていくのか、たくさん話し合いました。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「自然のかくし絵」の学習です。筆者の矢島稔さんの世界に、どっぷりとつかって楽しみたいと思っています。今日は、それぞれの段落の役割を考えてみました。なんと、校長先生と一緒に授業でした。

3年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週も美味しくいただきました。ご馳走様でした。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ご飯、イワシのしょうがに、わかめの酢のもの、なまあげと野菜のうま煮、牛乳でした。子ども達には、わかめの酢のものが1番好評でした。

6年生 国語

画像1 画像1
話し合いの授業が始まりました。
テーマは、旅行に行くなら北海道か沖縄か!?

6年生 給食

画像1 画像1
おかわりボーイズです。
好き嫌いなくたくさん食べて、大きくなりましょう!

6年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度初の読み聞かせ!
今年もよろしくお願いします。

6年生 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
1億円って重たい!

6年生 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
税は必要?不必要?

5・6年生 国語

委員会のインタビューをしに5年生が6年生の教室へ来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 下校2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も笑顔で下校しました。明日は、お迎え訓練です。

3年生 下校

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、正門から下校する子ども達の様子です。朝と違って暖かかったです。

3年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ご飯、かしわ汁、ゆかりあえ、さわらの香味ソースかけ、牛乳でした。ゆかりあえがとても好評で量が足りないぐらいでした。

3年生 1時間目2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気な学校生活の様子が伝わるように、笑顔で撮影に取り組みました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 委員会3
6/4 読み聞かせ2
6/7 5年応急手当講習1〜4限目(体育館)

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

PTA

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

年間学習計画