3年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の発表に向けて、最後の調整をしています。

3年生 感謝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目に体育館で感謝の会が行われました。スクールガードさん、図書館ボランティアさん、環境整備ボランティアさん達に感謝の気持ちを伝えました。

3年生 清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トイレと昇降口の掃除です。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ホッケのフライが子ども達に大好評でした。美味しくいただきました。ご馳走様でした。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の様子です。ものの重さの学習です。はかりを使ってものの重さを調べました。

3年生 総合的な学習の時間2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久し振りの練習で緊張していますが、落ち着いて大きな声でスピーチしています。

3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学びフェスタに向けて練習をしています。

3年生 下校2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日も元気に会いましょう。久しぶりの登校を楽しみにしています。

3年生 下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しずつ暖かくなり過ごしやすくなってきました。

6年生 学びフェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご参観いただき、ありがとうございました。

6年生 学びフェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浄水のまちをよくするためには…

6年生 学びフェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表がんばっています!

1年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手紙交換をしました。とってもうれしそうです。「学びフェスタ」の頑張りを、伝え合いました。

1年生 生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「まなびフェスタ」でのがんばりを手紙に書きました。手紙には、練習してきたことや、毎日の発表の様子を見て、すごいね!すてきだったよ!と書いていました。

1年生 国語

「子どもをまもるどうぶつたち」の学習では、本を読んで自分で選んだ動物のちえについて調べ、まとめています。本から必要な情報を見つけ、一生懸命自分のワークシートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学びフェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
「上手に説明できたね」「上手におもちゃを作ったね」と言っていただく事がとても励みになったようです。

2年生 学びフェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学びフェスタでは、生活科で作った手作りおもちゃの遊び方を、保護者の方に説明会し遊んでいただくという機会を設けました。

2年生 学びフェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科で学習した話型を利用し、おもちゃの遊び方を一生懸命説明しました。上手に説明できた子は名人カードにシールをはってもらいました。

3年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、だいこんのそぼろに、厚焼き卵、いかサラダでした。どのメニューも子ども達に大好評でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備(新6年) 9:30登校

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

災害時の対応

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信