3年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご馳走様でした。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、子ども達の大好きなキムチ入りみそ汁がメニューにありました。今日も美味しくいただきました。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、そろばんの練習をしました。初めてそろばんを使う3年生も多く、そろばんの仕組みから学習しました。

3年生 下校2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日も元気に帰っていきました。また、明日も元気に会いましょう。

3年生 下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暖かくて過ごしやすい1週間でした。

3年生 給食5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食後の様子です。食べ終わった後に掃除をしています。

3年生 給食4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。

3年生 給食3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達は給食の時間がとても大好きです。食べることも大好きです。

3年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日も、笑顔で美味しく食べていました。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日のメニューは、ツイストパン、ポークビーンズ、ウインナー、フレンチサラダでした。どのメニューも子ども達には大好評で、もっと食べたいと言っていました。

5年生 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生に感謝の気持ちをつたえられたかな。

5年生 卒業式練習

画像1 画像1
姿勢を意識して練習しています。

6年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2、3組は、ゴミ拾い競争を企画し、行いました。
思っていた以上の種類と量のごみに、大人も子供も驚きました。
自分たちの地域に、卒業を前に恩返し。
町が綺麗になりました。
ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

6年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合で学んだ地域の良さを、ポスターにして、
地域へ貼っていただくようお願いをしに行きました。
緊張の中、勇気を振り絞ってお願いができました!
駅では通行人の方にチラシのようにして配りました。
地域の良さを、勇気を出して自分たちの力で広めていく姿に成長を感じました。
参加していただいたボランティアの皆様、ありがとうございました!


6年生 総合的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
学びフェスタの提案を実際に行動に移しました。
浄水の町をきれいにしようと、気持ちの良い活動になりました。
ボランティアで参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました!

3年生 下校2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達と仲良く下校していました。

3年生 下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の様子です。天気もよく、いつも以上の笑顔で帰っていきました。

3年生 国語3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全体の場で発表した後に、同じグループの友達に向けて発表しました。

3年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日も、美味しく食べました。ご馳走様でした。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春巻きや麻婆豆腐が子ども達には大好評で、量がたりないぐらいでした。ご飯やバンサンスーも残さず食べました。ご飯ももっとたくさん食べれるようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

災害時の対応

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信