2年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「はこの形」の学習です。形をうつしとっています。

2年生 生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グループ発表で、自分のグループにない工夫を参考にさせてもらいました。さて、これからどうするかな?

2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おもちゃパーティを開こう」の学習です。今日は、動画を撮ってみんなで見合いました。

4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
明日と明後日に発表するグループです。今日最後の練習です。

なかよし 粘土

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、粘土を使って自分の好きなキャラクターを作っていました。

4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の様子です。学びフェスタに向けてプレゼンテーションの練習をしていました。

4年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごはん、のっぺい汁、ひじきの炒め煮、さばの塩焼き、牛乳でした。今日も完食です。ご馳走様でした。

4年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作ったピザを、英語を使って友達に説明しました。

4年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の好きな具材をのせています。色鉛筆を使って色鮮やかなピザを作った子もいます。

4年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、紙で自分の好きなオリジナルピザを作りました。

5年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽では、「ソーラン節」と「かりぼし切り歌」の鑑賞を行いました。2つの曲を聴き比べながら、友達と意見交換をしました。

4年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の様子です。とても大きな絵本を読んでくれました。

4年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組の様子です。読み終わった後は、拍手喝采でした。

4年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の様子です。とても静かに聞いています。

4年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の様子です。今日も真剣に聞いています。

4年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のメニューは、ごはん、海の五目佃煮、高野豆腐の卵とじ、切り干しだいこんのごま酢あえ、ちくわの天ぷら、ぎゅうにゅうでした。

1年生 教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組です。今朝も元気に過ごしています。

1年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室前の掲示板を見ています。また、おみくじをひいている子もいます。

4年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の様子です。天気も良く清々しい朝です。

4年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 委員会11(最終)
3/7 児童集会(校旗伝達)

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信