6月28日(金)は、電気設備の年次点検のため、16:30以降は停電になります。そのため、電話の応対ができませんので、ご用のある方は、日にちまたは、時間をずらしていただけるとありがたいです。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

4月11日(火)学校の様子(6)

画像1 画像1
5年生、どんなクラスにしたいか、思いを出し合い、級訓を決めています。

4月11日(火)学校の様子(5)

3年生は新出漢字を学んでいました。一画一画丁寧に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(火)学校の様子(4)

画像1 画像1
4年生、書写の授業です。筆の使いかたを確認していました。

4月11日(火)学校の様子(3)

画像1 画像1
5年生、外国語の授業。名刺を作って自己紹介をしました。

4月11日(火)学校の様子(2)

画像1 画像1
1年生、校歌の練習をしていました。

4月11日(火)学校の様子(1)

画像1 画像1
2年生の教室です。話を聞く姿勢もばっちり。やる気を感じます!

【再掲】 4月の給食献立表 いよいよ給食が始まります!

保護者の皆様

4月の給食献立表をアップロードいたします。
ご確認ください。

<4月の給食開始日>
 新2年生から新6年生は、4月10日(月)
 新1年生は、4月12日(水) です。

よろしくお願いいたします。

4月給食献立表(食器配膳) → R5 4月給食献立表(食器配膳)
4月給食献立表(食品内容) → R5 4月給食献立表(食品内容) 
画像1 画像1

給食だより 4月号(市教委 保健給食課)

市教委より「給食だより 4月号(保健給食課)」の情報提供がありましたので、アップロードいたします。
ぜひご覧ください。

なお、この文書は 紙媒体では配付していませんので、ご承知おきください。

こちら → 給食だより 4月号(保健給食課)

 ↓ 昨年度の1年生の会食風景より ↓
画像1 画像1

4月7日(金)の童子山小(13)童子山小の校歌の歴史

音楽主任から教職員に 校歌の歴史や意味について、レクチャーがありました。
今の豊田市美術館の場所にあった「お山の学校」の頃の面影が歌詞に盛り込まれています。

今の校舎の来客玄関の大松の置き物、ふれあいホールの壁画などからも、当時をしのぶことができます。

教職員一同、童子山の歴史と伝統を感じながら、子どもたちの幸せのために 今年度も頑張ります!

↓130周年記念、パワーポイント資料より↓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金)の童子山小(12)下校風景

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金)の童子山小(11)下校風景

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金)の童子山小(10)下校風景

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金)の童子山小(9)下校風景

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金)の童子山小(8)通学団会

 

画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日(金)の童子山小(7)通学団会

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金)の童子山小(6)通学団会

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金)の童子山小(5)通学団会

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金)の童子山小(4)通学団会

本日は、年度はじめの通学団会を行いました。
その様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金)の童子山小(3)展示ホール

元気なあいさつが交わされていました。
気持ちいいです。

風船アートも まだしばらく見られそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日(金)の童子山小(2)展示ホール

朝の展示ホールの様子です。
初日ですし、雨の日は、やはり混雑します。

「私の教室はどこですか?」と聞く1年生もいました。
毎年のあるあるです。
上級生がエスコートしてくれました。

靴下が濡れて 履き替える子もいたようです。
ご準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 ミニ通学団会
3/1 感謝する会
読み聞かせ(最終)
3/2 PTA役員会
PTA引継ぎ会
3/4 全校集会
委員会(最終)
3/6 朝中先輩から話を聞く会(6年)

校長からのたより

学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他のお知らせ

災害時の対応

学校評価

パスワードが必要なお知らせ

山あす通信

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部