7月4日(木)は、運営委員会による下校集会マスターがあります。下校時刻を守れるように、一人ひとりが時間を意識して過ごせるようにしましょう。

7月3日(月)学校生活の様子(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が漢字の学習をしていました。2年生では、160字の新出漢字を習います。筆順、止めやはねに気をつけて練習しました。

7月3日(月)学校生活の様子(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生生活科「やさいはかせになろう」の学習です。きゅうり、なす、オクラとチームに分かれて調べ学習中です。図書館の本で調べて、1人1枚の新聞にまとめます。どんな新聞になるかな、楽しみですね。

7月3日(月)学校生活の様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、清掃担当交代日です。全校一斉に担当場所が変わり、担当の先生と掃除の仕方を確認しました。どこの掃除場所でも、新しい気持ちでがんばる姿が見られました。

新型コロナウイルス感染症と夏風邪等について(お知らせ)

新型コロナウイルス感染症と夏風邪等についてのお知らせをアップロードしました。
ぜひご覧ください。
ユーザーID,パスワードが必要です。

こちらから→新型コロナウイルス感染症と夏風邪等について

7月3日(月)学校生活の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が育てているアサガオの花が綺麗に咲きました。早速、1年生の生活科では、たたき染めや押し花し花にするなど、花を使って遊んでいました。

7月3日(月)学校生活の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月になり、今年も七夕コーナーが登場しました。笹は、毎年、地域の方からいただいています。子どもたちも楽しみにしているようで、すぐに笹の周りに集まって願い事を書いていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/22 6年生を送る会
2/23 天皇誕生日

校長からのたより

学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他のお知らせ

災害時の対応

学校評価

パスワードが必要なお知らせ

山あす通信

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部