7月4日(木)は、運営委員会による下校集会マスターがあります。下校時刻を守れるように、一人ひとりが時間を意識して過ごせるようにしましょう。

重要 夏季休業中の学習用タブレットの活用について(お願い)

夏季休業中の学習用タブレットの活用について(お願い)の文書をアップロードしました。
大事なお知らせです。必ずご覧ください。

ユーザーID 、パスワードが必要です。


こちらから→夏季休業中の学習用タブレットの活用について(お願い)

7月20日(木)学校生活の様子(5)

画像1 画像1
6月から始めた「童っ子賞」ですが、夏休み前まででは、5の1の子がたくさん受賞しました。9月からも、もっともっと子どもたちのよいところを認めていってあげたいです。

7月20日(木)学校生活の様子(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サマー集会で告知のあった「わらべちゃん」に子どもたちは興味津々。夏休みに何に取り組もうか、あちらこちらで考える姿が見られました。また、鉄道に興味のある子たちが集まって盛り上がっていました。9月からはこういった姿がたくさん見られるとうれしいです。

7月20日(木)学校生活の様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各教室では、お楽しみ会をしたり、担任の先生のお誕生日を祝ったりしていました。「わたしが主役です」のたすきは、子どもたちの手作りだそうです。先生を思う気持ちが嬉しいですね。

7月20日(木)学校生活の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みまであと1日!と盛り上がっている子どもたちもいれば、宿題の連絡を聞いてがっくりする姿もありました。

7月20日(木)学校生活の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リモートでサマー集会を行いました。校長先生から、子どもたちが4月から頑張ってきたことや、夢中になってやったことの紹介がありました。そして、子どもたちに向けて「好きなことを極める夏休みにしましょう」というメッセージがありました。
 9月からは、「わらべちゃん(童子山版博士ちゃん)」の発表、展示も始まります! 子どもたちがどんな夏休みを過ごすのか、楽しみにしています!
 「あなたがそこにただいるだけで みんながしあわせをかんじられるんだよ」(校長)

7月19日(水)学校生活の様子(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水難学会指導員さんをお招きして、「命を守る着衣泳(ういてまて)講習会」を行いました。座学をした後、実際にプールに行き着衣泳を行いました。着衣泳の際は、ペットボトルをおなかにくっつけて、しっかり体を伸ばしてじっとして浮くことが大切なことを学びました。

7月19日(水)学校生活の様子(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2年生はプール納めでした。水泳の授業で習ったことを意識しながら記録をとりました。どの子も昨年よりも長く泳げるように一生懸命取り組みました。

7月19日(水)学校生活の様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の教室の横のワークスペースや、廊下側の窓には、自分で育てたアサガオの押し花を飾りました。放課中には、「○○さんのは、大きくてきれいだね」、「○○さんのは、数がいっぱいだね」など、感想を話していました。

7月19日(水)学校生活の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の外国語活動では、4月までの復習を行いました。「Do you like 〜 ?」を使った質問をしたり、クイズをしたりして、みんなで盛り上がりました!

7月19日(水)学校生活の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑い中登校した1年生は、学校に着くや否や、自分の育てているアサガオに愛情たっぷりの水をあげていました。素敵な色のアサガオがきれいに咲いています。

7月18日(火)学校生活の様子(6)

 今日は猛暑の中の下校になりましたが、たくさんの保護者の方々に見守りボランティアに出ていただいたおかげで、全員無事に下校できました。ご協力ありがとうございました!
画像1 画像1

7月18日(火)学校生活の様子(5)

画像1 画像1
3年生の2クラスは、本日、老人擬似体験を予定していましたが、体育館のWBGTの値が高いため、残念ながら延期となりました。それでも、子供たちは元気で、素敵な歌声を学校中に響かせていました。

熱中症事故防止に向けた「知事からのメッセージ」

熱中症事故防止に向けて、愛知県知事よりメッセージが届きました。ご確認お願いします。
熱中症事故防止に向けた「知事からのメッセージ」について

7月18日(火)学校生活の様子(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の図画工作科の学習では、ランプシェイドを作っていました。設計図をかいてから制作をしましたが、どんどんアイデアが広がっている子も多くいました。夏休み明けに鑑賞会をしてから、お家に持ち帰ります。

7月18日(火)学校生活の様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、生活科「夏の遊びを楽しもう」の授業で、牛乳パック、プラスチックの皿やカップ、ペットボトルなどを使ってオリジナルの船や水鉄砲をつくり、プールで遊びました。中には、「今日は船が上手に浮かばなかったから、作り直して家のお風呂に浮かべてみたいです」という感想をもった子もいました。もの作りが好きな子が増えそうです。

7月18日(火)学校生活の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みまで残り3日となりました。どの学級でも、学習のまとめやテストに黙々と取り組んでいます。「これが終われば、夏休みだ!」と気合を入れてがんばっていました。

7月18日(火)学校生活の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の最高気温の予想は、37度です。
登校時の熱中症を心配しましたが、お家の方々の協力のおかげで、学校到着時点での体調不良者はおらず、ほっとしました。見守りをしてくださった保護者の方も多く、感謝しています。
今日は、授業中でも一斉に水分補給の時間を設けるなど、気をつけて生活していきます。

7月14日(金)学校生活の様子(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が「アサガオ」の授業で500mlのペットボトルを使っています。保護者の方にもたくさんご協力いただいているのですが、活動の幅を広げるために、追加でペットボトルが必要となりました。そこで1年部の先生方から帰り際に「空のペットボトルが家にある先生は、授業で使いたいので持ってきていただけると助かります」という趣旨の話がありました。すると今朝、こんなにも多くのペットボトルが集まりました。「童子山の先生は、すぐに反応してくれて素敵です」と1年部の先生方は笑顔で話していました。

7月14日(金)学校生活の様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は曇り空ではありますが、気温は高く、蒸し暑い1日になりそうです。
プールには、子どもたちの元気な声が響いていました。プール納めの学年も多く、泳力測定をしたり、水遊びを楽しんだりしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 入学説明会
読み聞かせ
2/5 集会
委員会
2/7 学校保健委員会

校長からのたより

学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他のお知らせ

災害時の対応

学校評価

パスワードが必要なお知らせ

山あす通信

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部