6月28日(金)は、電気設備の年次点検のため、16:30以降は停電になります。そのため、電話の応対ができませんので、ご用のある方は、日にちまたは、時間をずらしていただけるとありがたいです。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

6月24日(月)6年生 総合的な学習の時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、総合的な学習の時間で挙母祭りの存続について話し合いを行いました。今日は、家族に聞いてきた内容とともに、自分の考えを述べながら話し合いました。「事故が起きたのは曲がり角の部分だから、通る場所を変えながら続けるといいと思う」「紙吹雪は、掃除をするのが大変だし、SDGsの観点からも別のものにして続けてほしい」など、家族からの意見がありました。一方で、「若い子は興味もないのだから無くしてもいいのではないか」という意見もありました。
特に、5年生でSDGsを学んだため、紙吹雪にはとても抵抗がある子が多くいました。今後、家族だけではなく、伝統を守り続けた人、祭りを運営している人、近隣住民など、さまざまな立場の人から話を聞いてみたいと思う子が多くいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

校長からのたより

学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

保健だより

その他のお知らせ

学校評価

山あす通信