台風1号が近づいてきています。警報級の大雨が降ったときにどのように避難するとよいか、家族で話せる機会にできるとよいですね。

5月15日(水)5年生 算数の授業様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、小数×小数の筆算の学習で話し合いをしていました。テーマは、「筆算式を書くには、小数点を揃えるのか、数字を右に寄せるのか、どちらがよいのか」についてです。自分の考えをグループで伝え合ってから全体で話し合いました。「昨日の授業で先生が全部右に揃えるって言っていました!」「小数点を揃えた方が気持ちがいいからです」「気持ちいいからでは、算数はダメだと思います、理由がないと!」などの意見がでました。友達の意見を聞くことで、自分の考えをノートにまとめている姿も見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

保健だより

その他のお知らせ

学校評価

山あす通信