6月28日(金)は、電気設備の年次点検のため、16:30以降は停電になります。そのため、電話の応対ができませんので、ご用のある方は、日にちまたは、時間をずらしていただけるとありがたいです。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

1月31日(水)学校生活の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生では、保健学習のまとめとして、「大人になるってどういうこと?」をテーマに産婦人科医の藤井真紀先生のお話を聞きました。赤ちゃんの誕生、男女の体の違いなどのお話を通して、自分の体を大切にすることを学びました。子どもたちは、とても真剣にお話を聞き入っていて、会の終わりには「人間の体ってすごいんだな」「これからは、自分の体も友達の体も大切にしたいな」などの感想が聞かれました。
子どもたちが教室に戻った後には、藤井先生から保護者に向けてのお話を聞きました。
藤井先生からの「自分で選択する権利があることを忘れないで、素敵な人生を歩んで欲しい」というメッセージが子どもたち一人一人に届いていることを願っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 集会
委員会
2/7 学校保健委員会

校長からのたより

学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他のお知らせ

災害時の対応

学校評価

パスワードが必要なお知らせ

山あす通信

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部