6月28日(金)は、電気設備の年次点検のため、16:30以降は停電になります。そのため、電話の応対ができませんので、ご用のある方は、日にちまたは、時間をずらしていただけるとありがたいです。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

1月29日(月)学校生活の様子(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
山の子1組で研究授業が行われました。山あす1階チームでは、「みんなで、劇の発表会を成功させよう」という学習で、「大きなかぶ」と「花咲かじいさん」の劇を練習しています。今日は、劇に使う道具を考えたり、作り方を考えたりしました。「お殿様は刀を持っているから刀を作りたいな」「絵本のおじいさんは帽子をかぶっているから、帽子も作ろう」など、自分たちが劇をやってみて、あったらいいなと思うものや絵本の挿絵から気付いたものなどを出し合いました。これからみんなで協力して道具を作っていきます。自分たちで作った道具で生き生きと演技する姿が目に浮かびます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 入学説明会
読み聞かせ
2/5 集会
委員会
2/7 学校保健委員会

校長からのたより

学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他のお知らせ

災害時の対応

学校評価

パスワードが必要なお知らせ

山あす通信

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部