豊田市立梅坪小学校

16日(木)授業参観日です。 学校保健大会も行います。 ぜひご来校ください。 朝晩と昼間との寒暖差が大きくなっています。 服装で調節するなどして、体調管理に努めていきましょう! 令和7年度 梅小スローガン。「人にやさしく。~よく遊び よく学べ!~」 

感嘆符 【再掲】10月 授業参観について(二次案内)

【再掲】 保護者の皆様 いつも大変お世話になっております。 件名のことに…  →記事へ

記事画像1

10月15日(水)なかよし遊びの計画 高学年

高学年の皆さんは、本日もなかよし遊びの計画を立てていました。 これまで、…  →記事へ

記事画像1

10月15日(水)4年生 大玉運びの初練習!

4年生は各クラスで、この種目に3年生とどうやってタッグを組んだらうまく…  →記事へ

記事画像1

10月15日(水)4年生 大玉運びの初練習!

4年生の皆さんが「大玉運び」の初練習に挑みました! この種目は 3年生と…  →記事へ

記事画像1

10月15日(水)3年生 外国語活動 アルファベットとなかよしになろう!

1組です。ALTの先生とのティームティーチングの授業です。 今日のゴール…  →記事へ

記事画像1

10月15日(水)3年生 外国語活動 アルファベットとなかよしになろう!

ALTの先生は、タブレットからスクリーンにルーレットの画像を投写しまし…  →記事へ

記事画像1

10月15日(水)2年生 音楽 山のポルカ ほか

教師は、タブレットから鍵盤の画像を提示して、運指を分かりやすくしていま…  →記事へ

記事画像1

10月15日(水)2年生 音楽 山のポルカ ほか

2組さんです。「山のポルカ」を鍵盤ハーモニカで演奏しています。 「山のポ…  →記事へ

記事画像1

10月15日(水)6年生の給食風景5

クラス変わりました! 6年生として過ごせ日もあと半年を切りました。 残り…  →記事へ

記事画像1

10月15日(水)6年生の給食風景4

クラス変わりましたが、雰囲気のよさは変わりません!^^  →記事へ

記事画像1

10月15日(水)6年生の給食風景3

朗らかな会食の様子です♪  →記事へ

記事画像1

10月15日(水)6年生の給食風景2

整然と準備ができました。 皆さん、足りない物はありませんか? それでは、…  →記事へ

記事画像1

10月15日(水)6年生の給食風景1

本日は、委員会活動、なかよし遊び、スポフェス練習などで大いそがし。 頼れ…  →記事へ

記事画像1

10月15日(水)魅力的です!

今日は、人気のししゃもフライに米粉だんご汁。 こんぶの炒めにはどんな味だ…  →記事へ

記事画像1

10月15日(水)2限後の外遊び4

みんなそれぞれの時間を過ごしていました。 雨が降らなくてよかったね!^_^  →記事へ

記事画像1

10月15日(水)2限後の外遊び3

今日も実習生は人気者!  →記事へ

記事画像1

10月15日(水)2限後の外遊び2

かまきりゲット!^^ 昆虫好きな中学年です。  →記事へ

記事画像1

10月15日(水)2限後の外遊び1

曇っていますが、涼しい天候です。 2限後の外遊びの様子です! 水たまりに…  →記事へ

記事画像1

10月15日(水)今朝の登校風景

今朝も 元気な子どもたちに癒されます!  →記事へ

記事画像1

10月15日(水)なかよし遊びの計画 高学年

おはようございます。 今日も雲の多いすっきりしない空模様。 にわか雨の降…  →記事へ

記事画像1

10月14日(火)一斉下校風景

一斉下校風景です。 今日は なんとか降らずに帰ることができました。 今夜は…  →記事へ

記事画像1

10月14日(火)4年生 福祉実践教室3

講師の方は 表情豊かに伝え合うことの大切さを、身振り手振りやパソコンから…  →記事へ

記事画像1

10月14日(火)4年生 福祉実践教室2

手話の基本を教えていただきました。 また、ジェスチャーで伝える方法にチャ…  →記事へ

記事画像1

10月14日(火)4年生 福祉実践教室1

4年生では、各クラスで聴覚に障がいのある方をお招きして、福祉実践教室を…  →記事へ

記事画像1

10月14日(火)6年生 調理実習

教師からは「切るときは材料の大きさをそろえることで、炒めたときに火の通…  →記事へ

記事画像1

10月14日(火)6年生 調理実習

2組の皆さんです。 野菜の彩り炒めに挑戦です! 野菜はピーマン、玉ねぎ、…  →記事へ

記事画像1

10月14日(火)休み時間7

はやい、はやい! しっかり手を洗い、お茶を飲んだかな?  →記事へ

記事画像1

10月14日(火)休み時間6

そろそろ予鈴が……。  →記事へ

記事画像1

10月14日(火)休み時間5

鉄棒は低学年ガールズチームに人気があります。 ぶら下がって ジャンケンし…  →記事へ

記事画像1

10月14日(火)休み時間4

今日も みんな生き生きしています!  →記事へ

記事画像1

10月14日(火)休み時間3

人気のネット登りや雲梯(うんてい)には、今日は女子がたくさんいました♪^…  →記事へ

記事画像1

10月14日(火)休み時間2

遊ぶ場所を守って、ボール遊びが主流です!  →記事へ

記事画像1

10月14日(火)休み時間1

今日は曇り空でとても涼しかったです。 外遊びは快適でした♪  →記事へ

記事画像1

10月14日(火)5年生の給食風景7

どのクラスも、とっても和やか。 仲のよさ、まとまりのよさが伝わってくる5…  →記事へ

記事画像1

10月14日(火)5年生の給食風景6

クラス変わりました! 5年生、担任が班を回って食べています。^^  →記事へ

記事画像1

10月14日(火)5年生の給食風景5

クラス変わりました! 5年生、よく食べます。  →記事へ

記事画像1

10月14日(火)5年生の給食風景4

笑みがこぼれます! さらに食べます、ましまし5年生です!  →記事へ

記事画像1

10月14日(火)5年生の給食風景3

元気な声のいただきます!で、会食スタートです♪  →記事へ

記事画像1

10月14日(火)5年生の給食風景2

ワークスペースには、キャンプで作った写真立てが並んでいました♪ 豆乳のバ…  →記事へ

記事画像1

10月14日(火)5年生の給食風景1

今日は 先週のキャンプで学級、学年のつながりがいっそう強まった5年生の給…  →記事へ

記事画像1

10月14日(火)さばの塩焼き ほか!

本日は、たべまるのおすすめ。 和食のメニューです。 さばの塩焼きに、まろ…  →記事へ

記事画像1

10月14日(火)あいさつがんばろう週間!

本日より、6年生が提案した「あいさつがんばろう週間」が始まります。 24…  →記事へ

記事画像1

10月14日(火)キャンプ報告会 7組から10組の5年生

朝の時間に、5年生のキャンプ報告会がありました。 キャンプに行ってからも…  →記事へ

記事画像1

10月14日(火)今朝の風景

子どもたちの元気な姿が見られます。^^ 今週もにこにこ 頑張りましょう!  →記事へ

記事画像1

10月14日(火)後期スタート

おはようございます。 3連休は楽しく過ごせましたか? 今日は雲の多い空。…  →記事へ

記事画像1

感嘆符 R7 スポーツフェスティバル プログラム

保護者の皆様 本日配付のスポーツフェスティバル プログラムをアップロード…  →記事へ

記事画像1

感嘆符 家庭教育講演会のご案内とアンケートのお願い

梅坪小PTA会員様 いつもお世話になっております。 件名のことにつきまし…  →記事へ

記事画像1

10月10日(金)一斉下校でした!

明日から楽しい3連休です。 来週からは どの学年も スポフェスの練習が本格…  →記事へ

記事画像1

10月10日(金)高学年 ソーラン練習始まる!

教師は、細かい動きまでそろった演技ができるように、タブレット動画を止め…  →記事へ

記事画像1

10月10日(金)高学年 ソーラン練習始まる!

本日5時間目。 ついに高学年が体育館に集まって、はじめてのソーラン練習に…  →記事へ

記事画像1
2020381☆ようこそ 笑顔いっぱい 花いっぱいの 梅坪小学校ホームページへ!

無題1_20250405115648.pngjumpソーラン五輪

【アクセスカウンター】学校HP開設:2010年10月1日から 総数:2020381、今年度:234967、前年度:414801、今月:31600、先月:30864、本日:1130、昨日:1022

☆10月の給食(東部給食センター)はこちら → 10月の給食 献立食器配膳表

【異常気象・大規模地震発生時等の対応】安全を最優先に行動しましょう!

link_btn.gif 異常気象・大規模地震発生時等における対応について

【熱中症予防情報】呼びかけ合って 命を守る行動をとりましょう!

link_btn.gif 梅坪小学校 熱中症対策について(お願い)

link_btn.gif 梅坪小学校 熱中症対策マニュアル

 link_btn.gif 環境省 熱中症予防情報サイト

link_btn.gif 「熱中症特別警戒アラート」運用開始

いじめは 絶対に許されない行為です!

link_btn.gif 令和7年度 梅坪小学校 いじめ防止基本方針

link_btn.gif いじめのサイン発見チェックシート(保護者用)

【各種相談窓口】悩みや不安は 話しやすい人に話してみましょう!

link_btn.gif R7 一人で悩まないで相談しましょう!(愛知県教育委員会)

link_btn.gif こころの相談室だより (令和7年度 春号)

link_btn.gif 豊田市教育委員会 相談窓口カード(表)

link_btn.gif 豊田市教育委員会 相談窓口カード(裏)

link_btn.gif 豊田市不登校対策推進委員会「まなざし」60号(パルクとよた発行)

R7年度も 梅坪小は 民間室内プールでの「水泳学習モデル校」です!

link_btn.gif 体育科の学習における水泳指導の実施について(お知らせ)

【新着ブログ(50件)】

☆「新着ブログ一覧」は こちらをタップ →新着ブログ一覧

記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1
記事画像1

【おすすめリンク集】

link_btn.gif 豊田市公式ホームページ

link_btn.gif 豊田市教育委員会 学校教育課トップページ

link_btn.gif 第4次豊田市教育行政計画(概要版)

link_btn.gif 豊田市青少年相談センター(パルクとよた)トップページ

link_btn.gif 豊田市教育センター(保見町)トップページ

link_btn.gif 児童生徒・保護者向けイベント啓発情報一覧

link_btn.gif 学校給食 月間献立表

link_btn.gif 学校給食 レシピ・栄養情報

link_btn.gif 愛知県 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

【学校所在地・お問い合わせ先】

愛知県豊田市立梅坪小学校

 所在地:〒471-0064 愛知県豊田市梅坪町1-5-1

 TEL:0565-31-4882/FAX:0565-35-4591

 E-Mail:s-umetsubo@toyota.ed.jp