豊田市立小渡小学校

児童会・委員会

活動のようす

10 【児童会企画】おどっ子タイム 「逃走中!!」 記事画像1 児童会が企画した縦割り活動、おどっ子タイム「逃走中!!」を行いました。 ハンターという鬼役の子たちが、追いかけっこで逃げる子た...  [2025年6月12日up!]
9 【児童会より】ほめあいウィークの開催について 記事画像1 今日から、児童会企画のほめあいウィークを開催しています。 お互いの良いところを褒めあいながら写真にあるカードを配りあっています...  [2025年6月9日up!]
8 【紹介】保健室の掲示物について 記事画像1 養護教諭の先生が、保健室の壁面に、可愛らしい掲示物を作成してくれています。 列車につながる1年間の保健目標になります。6月の目...  [2025年6月9日up!]
7 【交通安全表彰】 記事画像1 足助地区交通安全協会より、長年にわたる交通安全パレードの成果として、児童の事故防止に貢献したとして、足助警察署長様より、表彰...  [2025年6月5日up!]
6 【児童会・6年生】運動会に向けて! 記事画像1 明日の運動会に向けて、6年生の応援メッセージと運動会スローガンを紹介します。 【 〜最後まで 心をひとつに みんなで がんば...  [2025年5月30日up!]
5 【委員会】ヘルシー委員会が睡眠についての発表を行いました 記事画像1 給食の時間の後に、ヘルシー委員会が睡眠についての紙芝居を発表してくれました。 小学生は睡眠時間は、9時間〜12時間くらいがよい...  [2025年5月15日up!]
4 全校集会と全校活動 記事画像1 5月最初の全校集会を行いました。5・6年生の児童が企画してくれたゲームで、手をつなぎながら一緒にポール間を回ったり、ビンゴの...  [2025年5月7日up!]
3 交通安全パレードを行いました。 記事画像1 昭和40年代から続いている小渡小学校の伝統の交通安全パレードを今年も行いました。地域のお巡りさんや商店街の方々、区長さんや保...  [2025年4月24日up!]
2 日本赤十字社より、金色有功章をいただきました 記事画像1 青少年赤十字活動に対する長年にわたる活動が認められて、日本赤十字社より、金色有功章をいただきました。来客用玄関に飾らせていた...  [2025年4月23日up!]
1 前期児童会役員認証がありました 記事画像1 前期児童会および学級代表の認証式を行いました。選ばれた8名の児童はみんな元気のよい声で、しっかりと任命証を受け取ることができ...  [2025年4月14日up!]

取り組み(資料)

配布文書はありません。