特色ある教育活動

本事業は、豊田市教育委員会が進める特色ある学校づくり推進事業の一環です。学校が、伝統や地域性、児童生徒の実態や願いを生かした特色ある教育活動を行っていくため、校長の裁量のもとで取り組めるよう予算措置を講じているものです。

取り組み(資料)

活動のようす

149 ふれあい班活動 3 (9月14日) 記事画像1 みんな、積極的に遊びに参加しています。  [2023年9月14日up!]
148 ふれあい班活動 2 (9月14日) 記事画像1 みんな楽しそうです。  [2023年9月14日up!]
147 ふれあい班活動 1 (9月14日) 記事画像1 今回も6年生が考えた遊びで、楽しく交流することができました。 遊びの内容は、ボール回しゲーム、風船バレー、イス取りゲーム、ジェ...  [2023年9月14日up!]
146 3年生 巻尺を使って(こころ教室 9月12日) 記事画像1 こころ教室では「長さ」の学習中です。 1m定規よりもっと長いものは、巻尺を使うと正確に測れることを知りました。   [2023年9月12日up!]
145 1年生 日本語教室(9月7日) 記事画像1 日本語教室では、「かいがら」のお話を読んで、内容をプリントにまとめていました。 くまさんは、うさぎさんに何をあげたのでしょうか。   [2023年9月7日up!]
144 読み語り(9月5日) 記事画像1 今日もボランティアの方が、読み語りにきてくださいました。 どの学年も真剣に聞き入っています。 5年1組、1年1組、345組の様...  [2023年9月5日up!]
143 4年生 のぞみ教室(7月19日) 記事画像1 のぞみ教室では、学習の振り返りをおこなっていました。 今まで勉強したことを思い出しながら、それぞれの課題に取り組んでいます。   [2023年7月19日up!]
142 4年生 こころ教室(7月19日) 記事画像1 こころ教室では、広告を見比べて違いを見つけていました。 キャッチコピーや使っている写真、レイアウトなどの違いを見つけてまとめて...  [2023年7月19日up!]
141 4年生 ほこり教室(7月19日) 記事画像1 夏休み前のまとめの時期。 ほこり教室では、テストが返されていました。点数を見て、喜んだり悔しがったり。 みんなで先生の解説を聞...  [2023年7月19日up!]
140 ふれあい班活動(7月6日) 記事画像1 ふれあい班活動も、3回目になりました。今回は、じゃんけん汽車や爆弾ゲーム、ハンカチ落としなど6年生が考えた遊びで楽しく活動し...  [2023年7月6日up!]