豊田市立西保見小学校

6年生

活動のようす

16 授業の様子【6年生】から(7月1日) 記事画像1  6年生の家庭科の授業の様子です。みんなで協力して調理実習に取り組みました。おいしい野菜炒めを作ることができました。  [2025年7月1日up!]
15 授業の様子【6年生】から(6月27日) 記事画像1  6年生の社会の授業の様子です。黒曜石に触れたり、資料集でたて穴住居内で使われている道具を調べたりしました。  [2025年6月27日up!]
14 授業の様子【6年生】から(6月24日) 記事画像1  6年生の家庭科の授業の様子です。調理実習で野菜炒めを作りました。班で協力しておいしい野菜炒めを作ることができました。  [2025年6月24日up!]
13 授業の様子【6年生】から(6月23日) 記事画像1  6年生の社会の授業の様子です。縄文土器の破片に触れたり、黒曜石で紙を切ったりしました。実際に触れて感じたことを発表しました。  [2025年6月23日up!]
12 社会を明るくする運動での発表(6月21日) 記事画像1  保見交流館の多目的ホールで、保見地区「社会を明るくする運動」が行われました。この会の中で、6年生4名の児童が西保見小学校の...  [2025年6月21日up!]
11 授業の様子【6年生】から(6月18日) 記事画像1  6年生の外国語科の授業の様子です。週末の過ごし方について、各自が絵と英語で表現するカードを作成しました。授業を見に来ていた...  [2025年6月18日up!]
10 授業の様子【6年生】から(6月12日) 記事画像1  6年生の総合の授業の様子です。社会を明るくする運動での発表内容を検討したり、次回のふれあい班遊びを計画したりしました。より...  [2025年6月12日up!]
9 授業の様子【6年生】から(6月12日) 記事画像1  6年生の図工の授業の様子です。動くおもちゃの完成が近づいてきています。みんな、作品づくりに一生懸命取り組んでいます。  [2025年6月12日up!]
8 授業の様子【6年生】から(6月3日) 記事画像1  6年生のタイピングの授業の様子です。ブラインドタッチの基本となることを学び、スムーズにタイピングできるように練習をしました。  [2025年6月3日up!]
7 授業参観の様子【6年生】から(6月3日) 記事画像1  6年生の家庭科の様子です。「洗濯マスターになろう」という学習課題のもと、靴下を手洗いしました。汚れを落とそうと一生懸命もみ...  [2025年6月3日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。