3年生
活動のようす
12 | スキルタイムの様子【3年生】から(6月26日) | ![]() |
3年生のスキルタイムの様子です。絵本の読み聞かせ後、ペアになって話の内容を順に話していく活動をしました。その後、学級全体で... [2025年6月26日up!] |
11 | 授業の様子【3年生】から(6月23日) | ![]() |
3年生の総合の授業の様子です。普段食べている食事の中で、バランスのとれた料理として紹介したいものを絵に描きました。絵に描い... [2025年6月23日up!] |
10 | 授業の様子【3年生】から(6月20日) | ![]() |
3年生の外国語科の授業の様子です。1〜20までの数字を活用してビンゴゲームをしました。先生が英語で言った数字を理解し、ビン... [2025年6月20日up!] |
9 | 授業の様子【3年生】から(6月13日) | ![]() |
3年生の外国語科の授業の様子です。1から20までの数字を英語で学習しました。積極的に発言しようとする姿がたくさん見られました。 [2025年6月13日up!] |
8 | 授業の様子【3年生】から(6月10日) | ![]() |
3年生の理科の授業の様子です。各自で撮影したヒマワリやホウセンカの写真を活用し、発表ノートに気付いたことをまとめました。 [2025年6月11日up!] |
7 | 保健集会【3】(6月3日) | ![]() |
親子ともに笑顔あふれる活動になりました。保健集会に参加してくださった保護者のみなさん、お疲れになったと思います。ご協力あり... [2025年6月3日up!] |
6 | 保健集会【2】(6月3日) | ![]() |
親子でいろいろな遊びを体験しました。たくさんの遊びを紹介してもらったので、ぜひ、ご家庭でもチャレンジしてみてください。 [2025年6月3日up!] |
5 | 保健集会【1】(6月3日) | ![]() |
中京大学の中野教授、豊田市役所の方、ボランティアの方にお越しいただき、保健集会を開催しました。「親子で遊んで、運動の楽しさ... [2025年6月3日up!] |
4 | 授業の様子【3年生】から(6月2日) | ![]() |
3年生の総合の授業の様子です。身近な食べ物を3つの食品群に分ける活動をしました。自分が絵を描いた食品は何色に貼ったらいいの... [2025年6月2日up!] |
3 | 授業の様子【3年生】から(5月28日) | ![]() |
3年生の理科の授業の様子です。モンシロチョウが卵から成虫になるまでの様子をまとめました。教科書の写真をよく見て、それぞれの... [2025年5月28日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。