豊田市立西保見小学校

3年生

活動のようす

113 3、4年生 あと1日(3月21日) 記事画像1 3、4年生。図工作品のまとめや棚の整頓をしています。  [2025年3月21日up!]
112 3年生 ポップコーンを作ろう(3月17日) 記事画像1 学級園で育てた、ポップコーンに適した種類のとうもろこし。充分に乾燥させるなど準備を整えて、いよいよポップコーン作りです。なべ...  [2025年3月17日up!]
111 3年生 昔の道具(3月11日) 記事画像1 国語では「ダイアル式黒電話」でどうやって電話をかけるのか、みんなで考えました。算数では、そろばんを使って数を表したり計算した...  [2025年3月11日up!]
110 3、4、6年生 一緒に遊ぼう(3月10日) 記事画像1 卒業までのカウントダウンは、あと8日です。今日のありがとうプロジェクトは、3、4年生との思い出作り。一緒に楽しく遊びました。  [2025年3月10日up!]
109 3年生 クロックミュージック(3月6日) 記事画像1 前のテレビ画面に映されている時計の針にあわせて、学習用タブレット内の楽器を演奏します。きちんとあわせるために、みんなとても真...  [2025年3月6日up!]
108 6年生を送る会 その2(3月4日) 記事画像1 みんなで楽しんだ後は、プレゼントタイム。ふれあい班の仲間から心のこもったプレゼントが6年生に渡されました。みんな、すてきな笑...  [2025年3月4日up!]
107 6年生を送る会 その1(3月4日) 記事画像1 5年生を中心に、全校で6年生を楽しませようと準備してきました。 まずは、紹介メッセージ付きで6年生が一人ひとり入場しました。そ...  [2025年3月4日up!]
106 3年生 6年生を送る会準備(3月3日) 記事画像1 担任の先生の話を真剣に聞いて、準備を進めています。会場飾りを担当する3年生。華やかな体育館になりそうです。  [2025年3月3日up!]
105 ふれあい班活動(2月26日) 記事画像1 今回は5年生が班のリーダーとなって、フルーツバスケットやジェスチャーゲーム、勝ち負け新聞ゲームなど楽しい遊びを考えました。6...  [2025年2月26日up!]
104 3年生 土地のうつりかわり(2月26日) 記事画像1 学習用タブレットにある社会科副読本「とよた」を使って、豊田市の土地利用やその移り変わりについて学習しています。  [2025年2月26日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。