2年生
活動のようす
27 | 授業の様子【2年生】から(7月11日) | ![]() |
2年生の体育の授業の様子です。前転と後転、苦手な方を中心に練習しました。みんな、回り方がとても上手になってきています。 [2025年7月11日up!] |
26 | 国語の学習【2年生】(7月10日) | ![]() |
国語で「西保見小学校のかんばんとガイドブック」を作っています。来週の1年生との学校探検で、詳しく教えてあげるためです。みんなは... [2025年7月10日up!] |
25 | 授業の様子【2年生】から(7月8日) | ![]() |
2年生の国語の授業の様子です。看板とガイドブック、それぞれのよさを復習した上で、1年生のために西保見小学校の様々な場所の看... [2025年7月8日up!] |
24 | 授業の様子【2年生】から(7月4日) | ![]() |
2年生の学活の授業の様子です。配膳室で働いている方々にいろいろな質問をして答えてもらいました。質問の仕方を学んだので、これ... [2025年7月4日up!] |
23 | 授業の様子【2年生】から(6月30日) | ![]() |
2年生の算数の授業の様子です。テープ図を活用し、分かっていない数を計算する学習をしています。ペアでテープ図の書き方や式を話... [2025年6月30日up!] |
22 | 2年生 生活科 野菜の観察(6月27日) | ![]() |
野菜に実がつきはじめています。真っ赤なミニトマトを収穫した子もいます。今日は初めて学習用タブレットの発表ノートの機能を使って... [2025年6月27日up!] |
21 | 授業の様子【2年生】から(6月25日) | ![]() |
2年生の図工の授業の様子です。「かわいい小さなお友だちのおうちをつくろう」という課題のもと、一人一人が工夫をこらした家を作... [2025年6月25日up!] |
20 | 授業の様子【2年生】から(6月20日) | ![]() |
2年生の体育の授業の様子です。前回りの練習をしました。練習を繰り返していく中で、みんな、上達してきています。 [2025年6月20日up!] |
19 | 授業の様子【2年生】から(6月18日) | ![]() |
2年生の算数の授業の様子です。ひっ算を使って引き算の計算をしました。計算の仕方を分かりやすく説明することもできました。今日... [2025年6月18日up!] |
18 | 授業の様子【2年生】から(6月13日) | ![]() |
2年生の生活科の授業の様子です。育てている野菜につき始めた実の観察をしました。実の数を数えたり、ものさしで実の大きさを測っ... [2025年6月13日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。