豊田市立平和小学校

1年生

活動のようす

21 7月11日 授業のようす 記事画像1  1年生の体育の授業では、ドッヂボールをしました。外は熱中症の危険があるほどの蒸し暑さでしたが、空調の効いた体育館で楽しく汗...  [2025年7月11日up!]
20 7月8日 授業のようす 記事画像1  1年生の生活の授業では、大きなシャボン玉づくりに挑戦しました。児童は、輪状にしたモールにシャボン液を染み込ませ、懸命にシャ...  [2025年7月8日up!]
19 7月7日 授業のようす 記事画像1  1年生の生活の授業では、アサガオの花と水を一緒に揉んだり潰したりして、色水を作っていました。「すぐに色が変わった!」などと...  [2025年7月7日up!]
18 6月26日 授業のようす 記事画像1  6年生の国語の授業では、司書さんから調べ学習における情報の選び方や著作権等について学びました。フェイクニュースに騙されない...  [2025年6月26日up!]
17 6月20日 授業のようす 記事画像1  5年生の国語では、平家物語について司書さんの授業を受けました。授業ではレプリカの甲冑を観察しながら、倶利伽羅峠の戦いや一ノ...  [2025年6月20日up!]
16 ありがとうございました!トヨタの森体験学習 付き添いボランティア 記事画像1  6月17日(火)、梅雨の晴れ間の中、1年生の生活科でトヨタの森での自然体験学習が行われました。  たくさんの保護者ボランティ...  [2025年6月18日up!]
15 縦割り活動を行いました! 記事画像1  本日の給食後、縦割り班でレクリエーションを行いました。6年生が企画したゲームを学年の垣根を超えて楽しみました。下級生を上手...  [2025年6月18日up!]
14 ビワ・梅の収穫を行いました 記事画像1 平和の森果樹園にて、6年生がビワと梅の実の収穫をしました。 甘くておいしいビワと、やわらかな香りが漂う梅。 今年はどちらも豊作...  [2025年6月17日up!]
13 6月11日 授業のようす 記事画像1  1年生の算数の授業では、「6はいくつといくつ」について学習しました。授業の導入では、赤と白の帽子をかぶった5人ずつの児童が...  [2025年6月11日up!]
12 5月29日 授業のようす(その1) 記事画像1  1年生の国語の授業では、学校探検で発見したものをクイズにして発表しました。「どこで発見しましたか?」などの質問に答えながら...  [2025年5月29日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。