1年生
活動のようす
18 | 6月26日 授業のようす | ![]() |
6年生の国語の授業では、司書さんから調べ学習における情報の選び方や著作権等について学びました。フェイクニュースに騙されない... [2025年6月26日up!] |
17 | 6月20日 授業のようす | ![]() |
5年生の国語では、平家物語について司書さんの授業を受けました。授業ではレプリカの甲冑を観察しながら、倶利伽羅峠の戦いや一ノ... [2025年6月20日up!] |
16 | ありがとうございました!トヨタの森体験学習 付き添いボランティア | ![]() |
6月17日(火)、梅雨の晴れ間の中、1年生の生活科でトヨタの森での自然体験学習が行われました。 たくさんの保護者ボランティ... [2025年6月18日up!] |
15 | 縦割り活動を行いました! | ![]() |
本日の給食後、縦割り班でレクリエーションを行いました。6年生が企画したゲームを学年の垣根を超えて楽しみました。下級生を上手... [2025年6月18日up!] |
14 | ビワ・梅の収穫を行いました | ![]() |
平和の森果樹園にて、6年生がビワと梅の実の収穫をしました。 甘くておいしいビワと、やわらかな香りが漂う梅。 今年はどちらも豊作... [2025年6月17日up!] |
13 | 6月11日 授業のようす | ![]() |
1年生の算数の授業では、「6はいくつといくつ」について学習しました。授業の導入では、赤と白の帽子をかぶった5人ずつの児童が... [2025年6月11日up!] |
12 | 5月29日 授業のようす(その1) | ![]() |
1年生の国語の授業では、学校探検で発見したものをクイズにして発表しました。「どこで発見しましたか?」などの質問に答えながら... [2025年5月29日up!] |
11 | 授業参観 ありがとうございました(その1) | ![]() |
本日の授業参観では、1時間目に国語や算数などの授業を、2時間目の学活では情報モラルやデジタルシティズンシップ教育についての授... [2025年5月23日up!] |
10 | 清掃強調週間開始! | ![]() |
本日から5月22日(金)まで、清掃強調週間として清掃活動に力を入れています。普段の清掃活動では手が回らないところなどを重点... [2025年5月20日up!] |
9 | 水泳の授業が始まりました | ![]() |
本日より5、6年生を皮切りに、水泳の授業が始まりました。本校では、豊田市の委託を受けた「アイレクス NEO 豊田」にて水泳の授業... [2025年5月20日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。