豊田市立末野原中学校

表示設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイト入り口

豊田市立末野原中学校携帯サイトQRコード

モラルBOX

はぐくもう 末中愛

校長先生の卒業式

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 修了式の後、教員になってから38年間、今年度末に定年退職される校長先生の卒業式を行いました。これまでの経歴紹介やメッセージ入り花束の贈呈などがあり、在校生からの感謝の言葉を伝えました。コロナ禍の中、無事に教育活動ができたのも校長先生のおかげです。これまでありがとうございました。

令和4年度修了式

記事画像1 記事画像2 記事画像3
生徒たちの引き締まった表情の中、修了式を行いました。1年間の学校生活を終え、新たな学年への希望を胸に、生徒たちが、この修了式に参加していることが伝わってきました。
保護者の皆様、地域の皆様には、1年間、本校の教育活動に対して多大なるご支援、ご協力を賜りましたことに感謝申し上げます。来年度もよろしくお願いいたします。

1年 学年レクリエーション

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 3月17日(金)に学年レクリエーション『借り人競争』と『ラインナップゲーム』を行いました。中学校生活初めての学年レクリエーション、とても楽しそうな笑い声や表情が見られました。

2年生 学年レクリエーション

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 3月16日(木)に2年生学年レクリエーション「ドキドキ借り人リレー」と「隠し王様ドッチボール」をしました。コロナ禍でこれまでできなかったレクリエーションを晴天の中、思いっきり楽しむことができました。

令和5年度 生徒会役員選挙

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 3月10日(金)に令和5年度前期生徒会役員選挙を行いました。3年ぶりに1・2年生の全校生徒が体育館に集まって演説会や投票を行うことができました。どの候補者達も末中への思いを公約に掲げ、工夫を凝らしながらそれぞれの熱い思いを語りました。
1308471

総数:1308471、今年度:152756、前年度:136166、今月:9551、先月:11725、本日:210、昨日:211

2010.10.1〜

新着情報

254 校長先生の卒業式 記事画像1  修了式の後、教員になってから38年間、今年度末に定年退職される校長先生の卒業式を行いました。これまでの経歴紹介やメッセージ...  [2023年3月24日up!]
253 令和4年度修了式 記事画像1 生徒たちの引き締まった表情の中、修了式を行いました。1年間の学校生活を終え、新たな学年への希望を胸に、生徒たちが、この修了式に...  [2023年3月24日up!]
252 1年 学年レクリエーション 記事画像1  3月17日(金)に学年レクリエーション『借り人競争』と『ラインナップゲーム』を行いました。中学校生活初めての学年レクリエーショ...  [2023年3月17日up!]
251 2年生 学年レクリエーション 記事画像1  3月16日(木)に2年生学年レクリエーション「ドキドキ借り人リレー」と「隠し王様ドッチボール」をしました。コロナ禍でこれま...  [2023年3月16日up!]
250 令和5年度 生徒会役員選挙 記事画像1  3月10日(金)に令和5年度前期生徒会役員選挙を行いました。3年ぶりに1・2年生の全校生徒が体育館に集まって演説会や投票を...  [2023年3月14日up!]
249 1年 学活 進級認定ドリコン 記事画像1  3月9日(木)の学活の時間に、進級認定ドリコンを行いました。空き時間を上手に使い、ギリギリまで勉強に励んでいました。あとは結...  [2023年3月9日up!]
248 卒業式練習の風景 記事画像1  最後の卒業式練習を行いました。会場内は緊張感にあふれ、卒業生の顔もより一層引き締まっていました。いよいよ明日は卒業式です。...  [2023年3月6日up!]
247 1年 1・3年生合同卒業式練習 記事画像1  3月2日(木)に、1・3年生合同卒業式練習を行いました。限られた時間での練習に集中して取り組む3年生の姿に、卒業生としての自覚を...  [2023年3月2日up!]
246 卒業生を送る会 記事画像1  3月1日(水)に卒業生を送る会を行いました。1・2年生が各担当(案内状、モザイク、応援、装飾、思い出劇、舞台スタッフ、映像...  [2023年3月2日up!]
245 地域の企業様からチームベストを寄贈してしていただきました 記事画像1  本日、地域の企業である豊田汽缶株式会社 代表取締役社長 勝田剛教 様より、中学校で使用するチームベストを寄贈していただきま...  [2023年2月28日up!]
244 3年生最後の表彰伝達と生徒指導主事からの話 記事画像1  28日の朝活動の時間に、3年生の最後となる表彰伝達を行いました。豊田市市民駅伝大会、全国中学生創造ものづくり教育フェア「あなた...  [2023年2月28日up!]
243 図書館の風景 記事画像1  テストが終わってホッと一息。リクエスト本や新刊も入ったので、図書館に足を運ぶ生徒が一気に増えました。今年度の図書館の本の貸...  [2023年2月20日up!]
242 学年末テストが始まりました 記事画像1  学年末テストが始まりました。これまでの総まとめとなるテストです。実力を発揮し、良い成績が残せるといいですね。  [2023年2月15日up!]
241 1年 テスト週間 記事画像1  2月8日(水)から、テスト週間が始まりました。休み時間も使って、勉強に励んでいる1年生の様子です。1年生として受ける最後の...  [2023年2月10日up!]
240 体力向上1校1実践   「体力向上1校1実践」パンフレットを掲載しました。 ご覧ください。 https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/c_suenohara/doc/15736...  [2023年2月10日up!]
239 3年生を送る会に向けて 記事画像1  3年生を送る会に向けて、案内状、思い出劇、会場装飾、応援、モザイクなど、担当に分かれての活動が本格化してきました。それぞれ...  [2023年2月7日up!]
238 2年生自然教室 記事画像1 続きです。  [2023年1月31日up!]
237 2年生自然教室 記事画像1 続きです。  [2023年1月31日up!]
236 2年生自然教室 記事画像1 続きです。  [2023年1月31日up!]
235 2年生自然教室 記事画像1 続きです。  [2023年1月31日up!]

お知らせ

link_btn.gif お知らせ一覧へ

おすすめリンク

link_btn.gif 豊田市

link_btn.gif 豊田市教育委員会学校教育課

link_btn.gif 豊田市教育センター

link_btn.gif 愛知県 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

link_btn.gif 学校給食 月間献立表

link_btn.gif 学校給食 レシピ・栄養情報

お問い合わせ・学校所在地

所在地:〒470-1201 愛知県豊田市豊栄町11-1-1

TEL:0565-27-9800/FAX:0565-26-6146

E-Mail:メールアドレス