特色ある教育活動
本事業は、豊田市教育委員会が進める特色ある学校づくり推進事業の一環です。学校が、伝統や地域性、児童生徒の実態や願いを生かした特色ある教育活動を行っていくため、校長の裁量のもとで取り組めるよう予算措置を講じているものです。
取り組み(資料)
活動のようす
7 | 【誇学年】書き初め大会 | ![]() |
7日に書き初め大会が行われました。3年生は『理想の実現』という文字を書きました。厳かな雰囲気の中、真剣な表情で一筆一筆に思... [2022年1月17日up!] |
6 | 人権を考える集い | ![]() |
11月1日に人権を考える集いを行いました。 パラパワーリフティング選手の加藤尊士様にお越しいただき「普通って何だろう」という... [2021年11月12日up!] |
5 | 防災訓練 | ![]() |
11月11日に防災訓練が行われました。 避難所運営ゲームを通して、生徒たちで図上に避難所を設計しました。 もし災害が起きた時... [2021年11月12日up!] |
4 | 【誇学年】体育祭 | ![]() |
続きです。 [2021年10月25日up!] |
3 | 【誇学年】体育祭 | ![]() |
続きです。 [2021年10月25日up!] |
2 | 令和3年度 特色ある学校づくり推進事業 計画書 | 「令和3年度 特色ある学校づくり推進事業 計画書」を掲載します。 [2021年6月4日up!] | |
1 | 生徒総会 | ![]() |
今日の5時限目に生徒総会がありました。密を避けるために体育館から各教室へオンラインで行われました。各委員会長の話を聞き、崇化... [2021年5月14日up!] |