【1年生】最後の思い出作り
本日、学年レクを開催しました。「逃走中」をみんなで行いました。みんな… →記事へ
生徒会役員選挙を行いました。
令和5年度前期生徒会役員選挙の立会演説会がありました。立候補者は、堂々… →記事へ
化石発見!豊田市博物館(仮称)コラボレーション授業
1年生理科の授業で豊田市博物館(仮称)から講師が来校して授業を行いま… →記事へ
年度末大掃除
1年使った教室などを綺麗に掃除して、ワックスがけを行います。 →記事へ
【1年生】学校をピカピカにしました!
今日は大掃除をしました。いつも使っている教室やトイレなどの様々な設備… →記事へ
自然教室帰着式
2泊3日の自然教室を無事に終えました。ありがとうございました。 →記事へ
美濃加茂SA
美濃加茂SAまで帰ってきました。生徒は疲れているようで、バス内で寝る生… →記事へ
高山自由散策7
生徒たちは、高山の街を十分に楽しむことができました。今から学校に向かい… →記事へ
高山自由散策6
生徒は、食べて食べて食べ尽くします。 →記事へ
高山自由散策5
高山の古い街並みが綺麗です。 →記事へ
高山自由散策4
お目当てのお店を見つけ、味わっています。 →記事へ
高山自由散策3
各班で調べた、お目当てのお店へ一目散に向かいます。 →記事へ
乗鞍青少年交流の家を出発しました。
退所式の時に、清掃を丁寧にしていたことを褒めていただきました。所員の方… →記事へ
朝の清掃活動2
来た時よりも美しく!の精神で頑張っています →記事へ
朝の清掃活動1
生徒たちは、使わせて頂いた施設を丁寧に清掃しています。 →記事へ
自然教室最終日
昨日は、雪がなかったゲレンデに雪が降り、本日は快晴です。 →記事へ
夜のひと時
お風呂に入った後に、談話室などで時間を過ごしました。 →記事へ
【1年生】総合的な学習の時間「未来の自分」
数年後の自分はどんな生活をしていたい?自分の目標や好きなものを「ドリ… →記事へ
立志式第二部
人は必ず誰かに愛されていることを知り、生徒それぞれの思いを込めて、書き… →記事へ
スキー実習が終了しました。
1日だけのスキー実習でしたが、みんな上達しました。すべての班がゲレン… →記事へ
だいぶ慣れてきました。
スキー実習も後半になり、スキーを滑ることに余裕が出てきました。 →記事へ
スキー実習
半日滑るとかなり上達しました。 →記事へ
スキー実習 食事
午前中のスキー実習を終えて多少は疲れているように見えます。昼食を食べ… →記事へ
スキー実習
午後になり、数班がゲレンデの最終地点まで滑ることができました。 →記事へ
早朝から雪が降り、辺り一面銀世界
昨晩は雨が降り、今日の天候が心配でした。しかし、今朝からの雪により、絶… →記事へ
初心者も楽しそう。
インストラクターさんの丁寧な指導により、スキーを楽しんでいます。 →記事へ
スキー実習スタート
みんな体調よく、スキー実習を始めました。 →記事へ
立志式 第1部
夕食から入浴を行い、立志式第1部を行なっています。なりたい自分を心に決め… →記事へ
夕食になりました。
雪上運動会の後に、期待の夕食です。やはり、ポテトフライが大人気です。み… →記事へ
雪だるま落とし
雪だるまの頭を落とすゲームをしました。 →記事へ
今から雪上運動会を行います。
初めてスノーソックスを履くので、転ける生徒か続出です。雪を見て楽しそ… →記事へ
ひるがの高原サービスエリアを出発しました。
雪道の心配をしましたが、スムーズに最後のサービスエリアまで到着し、ただ… →記事へ
自然教室出発式
朝早くからの送迎やお見送りをして頂き、ありがとうございました。高山に向… →記事へ
こども会議の発表に参加しました
1年間たくさんの人と関わる中で気づいたことやわかったことをわかりやす… →記事へ
【1年生】卒業生を送る会
本日、卒業生を送る会を行いました。
装飾スタッフが制作したアーチで、… →記事へ
【1年生】卒業生を送る会に向けて 〜映像編〜
映像スタッフは、3年間の思い出をよみがえらせるためのムービーを作成し… →記事へ
【1年生】卒業生を送る会に向けて 〜劇編〜
劇スタッフは、3年生の思い出を再現するための劇を考えています。1年生… →記事へ
【1年生】卒業生を送る会に向けて 〜装飾編〜
装飾スタッフは、三年生を迎え入れるための花のアーチを制作しています。… →記事へ
【1年生】三送会に向けて 〜応援団編〜
我らは応援団!三年生が安心して卒業できるように、そして成長した姿を見… →記事へ
【1年生】トヨタ自動車 佐藤圭太選手 講演会
1月26日(木)リオパラリンピックに出場した、トヨタ自動車所属のパラ… →記事へ
幼稚園訪問2
雪の舞う中でしたが,今日は3年3組と4組が幼稚園を訪問しました(一昨日… →記事へ
【3年生家庭科】幼稚園訪問
昨夜からの天候が心配でしたが,3年生が楽しみにしていた幼稚園訪問を無事… →記事へ
【1年生】バドミントンの授業が始まりました!!
1年生の体育の授業では、バドミントンが始まりました。本単元では、前後… →記事へ
入試に向けて準備万端
3年生は、入試に向けてあいさつ運動に取り組んだり、放課にも受験勉強を… →記事へ
幼稚園訪問に向けて
再来週に行われる予定の「幼稚園訪問」に向けて,持参する手作りおもちゃの… →記事へ
【1年生】書初め大会
先日、書初め大会がありました。みんなお手本をよく見ながら、一生懸命に… →記事へ
学校生活がスタートします。
明けましておめでとうございます。また、学校生活がまた始まりました。今… →記事へ
【1年生】2022年はありがとうございました! 2023年もよろしくお願いいたします!
2022年最後の学年集会。級長による1年間の振り返り発表や、生徒指導… →記事へ