あさからまなぼう
配布文書はありません。
H22.10.1〜
総数:1477638、今年度:118270、今月:7711、先月:8277、本日:17
新着情報 行事案内
528 | 学校運営協議会2 | [2025年1月24日up!] | |
527 | 学校運営協議会 | 1月23日(木)の午後、第2回学校運営協議会を実施しました。参加者の皆様には、まず授業参加および体育館に取り付けられたエア... [2025年1月24日up!] | |
526 | 今年度最後の授業参観5 | [2025年1月23日up!] | |
525 | 今年度最後の授業参観4 | [2025年1月23日up!] | |
524 | 今年度最後の授業参観3 | [2025年1月23日up!] | |
523 | 今年度最後の授業参観2 | [2025年1月23日up!] | |
522 | 今年度最後の授業参観1 | 1・2年生および特別支援学級が授業参観を行いました。入試の最中であるため、3年生は実施しませんでした。たくさんの保護者の皆... [2025年1月23日up!] | |
521 | 入学説明会2 | [2025年1月22日up!] | |
520 | 入学説明会1 | 来年度の新入生保護者を対象に、入学説明会を体育館で実施しました。新しく取り付けたエアコンを使い、暖かい会場での説明会となり... [2025年1月22日up!] | |
519 | アンガーマネジメント | 今月の「ハート・メディアGoodデー」で、生徒たちはアンガーマネジメントについて、保健だよりを読みながら担任の先生と学びました... [2025年1月21日up!] |
新着情報 1年生
50 | 1・2年、特別支援授業参観 | 1・2年、特別支援授業参観 [2025年1月20日up!] | |
49 | 第1学年通信No.12 | 第1学年通信No.12 [2025年1月20日up!] | |
48 | 1年生12月分集金のお知らせ | 1年生12月分集金のお知らせ [2024年12月23日up!] | |
47 | 第1学年通信No.11 | 第1学年通信No.11 [2024年12月23日up!] | |
46 | ローテーション道徳 | 1年生の教室では、担任以外の先生が道徳の授業を行っていました。本校では、先生がローテーションして、道徳の授業を実施すること... [2024年12月16日up!] | |
45 | 道徳研究授業 | 12月3日(金)、1年生のクラスで道徳の研究授業を行いました。「友情の尊さ」を主題とした資料にそって授業は進みました。「友... [2024年12月13日up!] | |
44 | 小中連携 英語の授業 | 11月29日(金)1時間目、美里中学校区の3小学校から1名ずつ先生に来てもらい、本校1年生の授業を参観してもらいました。こ... [2024年11月29日up!] | |
43 | 読み聞かせボランティア ありがとうございました | 11月29日(金)、1年生で絵本の読み聞かせを行いました。これで、全クラス実施となります。ご多用の中、生徒たちのためにご都... [2024年11月29日up!] | |
42 | 第1学年通信No.10 | 第1学年通信No.10 [2024年11月29日up!] | |
41 | 心に刺さるお話でした | 今日は、学校保健委員会1年生の部を実施し、1年生が本校のスクールカウンセラーの話を聞きました。中学1年生は環境の変化があり、... [2024年11月27日up!] |
新着情報 2年生
73 | 第2学年通信No.12 | 第2学年通信No.12 [2025年1月20日up!] | |
72 | 1・2年、特別支援授業参観 | 1・2年、特別支援授業参観 [2025年1月20日up!] | |
71 | 第2学年通信No.11 | 第2学年通信No.11 [2024年12月24日up!] | |
70 | 2年生12月分集金のお知らせ | 2年生12月分集金のお知らせ [2024年12月23日up!] | |
69 | 第2学年通信 No.10 | 第2学年通信No10 [2024年11月29日up!] | |
68 | 今日は2年生が | 11月27日(水)の朝、2年生対象に「読み聞かせ」を実施しました。本日も、ボランティアの方々が読み手を務めてくださいました。 [2024年11月27日up!] | |
67 | 命を守るために | 2年生が体育の授業でAED講習に臨みました。講師として消防署員さんなどをお招きし、分かりやすく指導していただきました。 [2024年11月26日up!] | |
66 | 2年生 学校保健委員会 | 吉田整形外科病院の理学療法士の方々を講師に、姿勢について教えていただきました。姿勢が悪くなるのは、スマホやタブレットの使用... [2024年11月25日up!] | |
65 | 2年生11月分集金のお知らせ | 2年生11月分集金のお知らせ [2024年11月25日up!] | |
64 | 2年生10月分集金のお知らせ | 2年生10月分集金のお知らせ [2024年10月28日up!] |
新着情報 3年生
53 | 3年生 2・3月 月予定 | 3年生 2・3月 月予定 [2025年1月23日up!] | |
52 | 私立・各種専門学校等推薦入試 | 1月15日(水)は、愛知県の私立・各種・専門学校等の多くが推薦入試実施する日です。本校からも入試に挑んだ生徒たちがいます。... [2025年1月15日up!] | |
51 | 3年生 学年通信No10 | 3年生 学年通信No10 [2025年1月15日up!] | |
50 | 3年生進路相談会2 | [2025年1月9日up!] | |
49 | 3年生進路相談会1 | 1月8日から10日まで、3年生の教育相談会を実施しています。公立高校受検などについて担任の先生と生徒・保護者がお話していま... [2025年1月9日up!] | |
48 | 3年生12月分集金のお知らせ | 3年生12月分集金のお知らせ [2024年12月23日up!] | |
47 | 3年生 1月 月予定 | 3年生 1月 月予定 [2024年12月9日up!] | |
46 | 3年生 Web出願下書き | 3年生の教室では、国立、私立、各種・専門学校のWeb出願に向け、願書などの下書きをしていました。自分の進路に向け動き始めていま... [2024年12月3日up!] | |
45 | 3年生 学年通信No9 | 3年生 学年通信No9 [2024年11月29日up!] | |
44 | 地域活性化に取り組む地域の担い手として | 3年生のクラスで、市役所の職員の方をお招きして、社会の授業を行いました。これは、11月20日に行った総合的な学習の時間の講... [2024年11月29日up!] |
新着情報 特別支援学級
6 | 1・2年、特別支援授業参観 | 1・2年、特別支援授業参観 [2025年1月20日up!] | |
5 | 特別支援学級 校外学習 | 12月17日(火)、特別支援学級が東山動植物園に行ってきました。公共交通機関をマナーを守って利用し、買い物を通して消費経験... [2024年12月17日up!] | |
4 | 落ち葉掃除 ありがとう | 特別支援学級の1・2年生が、東門周辺の落ち葉掃除をしてくれました。これは作業の時間に行ってくれた活動で、昨年に引き続いての... [2024年12月9日up!] | |
3 | 小学生との交流 | 特別支援学級の生徒たちが、小学校の児童を招いて交流会を行いました。恒例の交流会ですが、今年度は2回に分けて実施しました。中... [2024年12月4日up!] | |
2 | 令和6年度 学年費等口座振替の日程について | 令和6年度 学年費等口座振替の日程について [2024年4月30日up!] | |
1 | 美里の風第1号 | 美里の風第1号 [2024年4月5日up!] |
新着情報 活動の様子
表示項目はありません。
おすすめリンク
お問い合わせ・学校所在地
所在地:〒471-0805 愛知県豊田市美里4-5-1
TEL:0565-89-1731/FAX:0565-89-6399
E-Mail: