豊田市立美里中学校

表示設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイト入り口

豊田市立美里中学校携帯サイトQRコード

モラルBOX

ようこそ 美里中学校へ!

あさからまなぼう

配布文書はありません。

1293902

H22.10.1〜

総数:1293902、今年度:140582、今月:12079、先月:15909、本日:96

新着情報 行事案内

735 11月29日(水)の朝の活動(マイS) 記事画像1  今日の朝は、2年生全クラスで絵本の読み聞かせが行われました。生徒が、前のめりになって聞いている姿が印象的でした。1・3年生...  [2023年11月29日up!]
734 学校図書館司書を活用した授業 記事画像1  本校では毎週火曜日に学校図書館司書が勤務し、学校図書館業務や昼放送で本の紹介などをしています。授業にも参加することがあり、...  [2023年11月29日up!]
733 相似を使ってトリック写真を説明しよう 記事画像1  4時間目に、3年生数学の少人数クラスで研究授業を行いました。「先生と水筒が同じ高さに見える写真」が提示され、水筒と人間がど...  [2023年11月28日up!]
732 話し合いを通じて、校舎の高さを求める方法を考えよう 記事画像1  2時間目に、3年生数学の少人数授業で研究授業を行いました。校舎の高さを求める方法について、話し合いました。相似や比を使った...  [2023年11月28日up!]
731 読み聞かせ 記事画像1  今日から、全クラスで1回ずつ、読み聞かせの時間があります。地域学校共働本部が募ったボランティアの方々が読み手を務めてくださ...  [2023年11月28日up!]
730 人権を考える集い 記事画像1  糟谷 悟さんをお招きし、「夢をかなえるためのこころのつくり方 〜 箱根駅伝優勝、そしてガンを乗り越え夢の実現へ 〜 」という演...  [2023年11月27日up!]
729 AED講習 記事画像1  2年生が心肺蘇生について、講師を招いて学びました。人体模型を使って、心臓マッサージをしたり、AEDを装着して起動したりしました。  [2023年11月27日up!]
728 小中交流会 記事画像1  11月22日(水)、特別支援学級の小中交流会を実施しました。学区の2小学校が参加し、残念ながら1校は体調不良者が多いため大...  [2023年11月22日up!]
727 11月22日の様子 記事画像1  朝、3年生の生活委員が、西門近くの横断歩道付近で「止まってくれてありがとう」運動をしました。生徒が横断するときに旗を差し出...  [2023年11月22日up!]
726 テスト後の学校生活 記事画像1  特別支援学級の生徒と先生たちが、作業の時間に東門周辺の落ち葉拾いをしてくれました。登下校で多くの生徒が通るだけでなく、地域...  [2023年11月21日up!]

新着情報 1年生

57 1年生11月分集金のお知らせ   1年生11月分集金のお知らせ  [2023年11月29日up!]
56 1・2年希望制三者面談   1・2年希望制三者面談  [2023年11月2日up!]
55 1年生10月分集金のお知らせ   1年生10月分集金のお知らせ  [2023年10月30日up!]
54 1・2年生の授業の様子 記事画像1  1年生の英語では、ALTを相手にパフォーマンステストを行っていました。自分の好きなことを紹介するため、タブレットでお気に入りの...  [2023年10月12日up!]
53 前期の振り返り 記事画像1  1年生の教室では、前期の振り返りが行われていました。プリントに、自分の前期の取り組みを思い返しながら記入していました。ある...  [2023年10月5日up!]
52 数学の研究授業2 記事画像1    [2023年9月28日up!]
51 数学の研究授業 記事画像1  1年生のクラスで数学の研究授業を行いました。「具体的な場面で方程式・比例式を活用する」単元での授業です。今日は、「比の関係に...  [2023年9月28日up!]
50 給食だより9月号   給食だより9月号  [2023年9月21日up!]
49 豊田市教育研究協議会 記事画像1 8月25日(金)の午後、市内小中学校を会場に豊田市教育研究協議会が行われました。本校も会場となり、160名ほどの先生方が集ま...  [2023年8月25日up!]
48 憩い・ホッとルーム 記事画像1 今年度から開いている「憩い・ホッとルーム(校内はあとラウンジ)」を、8月25日の職員会議終了後、職員作業できれいに整備しまし...  [2023年8月25日up!]

新着情報 2年生

78 学校図書館司書を活用した授業 記事画像1  本校では毎週火曜日に学校図書館司書が勤務し、学校図書館業務や昼放送で本の紹介などをしています。授業にも参加することがあり、...  [2023年11月29日up!]
77 2年生11月分集金のお知らせ   2年生11月分集金のお知らせ  [2023年11月29日up!]
76 AED講習 記事画像1  2年生が心肺蘇生について、講師を招いて学びました。人体模型を使って、心臓マッサージをしたり、AEDを装着して起動したりしました。  [2023年11月27日up!]
75 道徳の研究授業 記事画像1  2年生のクラスで道徳の研究授業を行いました。「真の友情とはどのようなものか」について考え、「どうしたら仲間とよりよい関係を...  [2023年11月20日up!]
74 2年生 12月予定   2年生 12月予定  [2023年11月16日up!]
73 調理実習 記事画像1  2年生の調理実習が本日も行われました。今回もボランティアの方々が生徒たちを支援してくださいました。また、10月からお勤めの校...  [2023年11月14日up!]
72 2年生 学年通信No8   2年生 学年通信No8  [2023年11月14日up!]
71 2年生の調理実習 記事画像1  2年生は、今週、来週の家庭科の授業で「鮭のホイル焼きとポテトソテー」に取り組んでいます。すでに食材を購入しているため、感染...  [2023年11月7日up!]
70 1・2年希望制三者面談   1・2年希望制三者面談  [2023年11月2日up!]
69 2年生10月分集金のお知らせ   2年生10月分集金のお知らせ  [2023年10月30日up!]

新着情報 3年生

325 3年生11月分集金のお知らせ   3年生11月分集金のお知らせ  [2023年11月29日up!]
324 相似を使ってトリック写真を説明しよう 記事画像1  4時間目に、3年生数学の少人数クラスで研究授業を行いました。「先生と水筒が同じ高さに見える写真」が提示され、水筒と人間がど...  [2023年11月28日up!]
323 話し合いを通じて、校舎の高さを求める方法を考えよう 記事画像1  2時間目に、3年生数学の少人数授業で研究授業を行いました。校舎の高さを求める方法について、話し合いました。相似や比を使った...  [2023年11月28日up!]
322 1月進路相談会   1月進路相談会  [2023年11月22日up!]
321 3年生 12月予定   3年生 12月予定  [2023年11月17日up!]
320 オリジナルのメロディーを創ろう 記事画像1  11月14日(火)、3年生のクラスで音楽の研究授業を行いました。「旋律の波、強弱、音のかかわりを考えて、my melodyを創ろう」...  [2023年11月14日up!]
319 3年進路相談会   3年進路相談会  [2023年11月2日up!]
318 理科の研究授業 記事画像1  本日、3年生のクラスで理科の研究授業が実施されました。「これまで学習してきたことをもとに、最強の果物電池をつくろう」という...  [2023年11月1日up!]
317 3年生10月分集金のお知らせ   3年生10月分集金のお知らせ  [2023年10月30日up!]
316 3年生 11月予定   3年生 11月予定  [2023年10月21日up!]

新着情報 特別支援学級

16 小中交流会 記事画像1  11月22日(水)、特別支援学級の小中交流会を実施しました。学区の2小学校が参加し、残念ながら1校は体調不良者が多いため大...  [2023年11月22日up!]
15 公立高校Web出願の試行について   美里中学校3年生保護者の皆様へ  今年度から公立高校がWEB出願を導入し、県全体で試行期間が設けられております。そこで、今回手引...  [2023年10月10日up!]
14 給食だより9月号   給食だより9月号  [2023年9月21日up!]
13 豊田市教育研究協議会 記事画像1 8月25日(金)の午後、市内小中学校を会場に豊田市教育研究協議会が行われました。本校も会場となり、160名ほどの先生方が集ま...  [2023年8月25日up!]
12 憩い・ホッとルーム 記事画像1 今年度から開いている「憩い・ホッとルーム(校内はあとラウンジ)」を、8月25日の職員会議終了後、職員作業できれいに整備しまし...  [2023年8月25日up!]
11 2023 イングリッシュ デイ・キャンプ(とよた)   2023 イングリッシュ デイ・キャンプ(とよた)  [2023年7月10日up!]
10 八賀喜屋(はがきや) 記事画像1  特別支援学級が、総合的な学習の時間の一環として、自分たちで作成したコースターや入浴剤などの販売を行いました。対象は、教職員...  [2023年6月23日up!]
9 イングリッシュキャンプinあいち(サマーキャンプ)についてのお知らせ   イングリッシュキャンプin あいち (サマーキャンプ)のお知らせ  [2023年5月23日up!]
8 第3学年 通信No.3   第3学年 通信No.3  [2023年5月22日up!]
7 欠席連絡方法について   欠席連絡方法について  [2023年5月11日up!]

新着情報 活動の様子

表示項目はありません。

おすすめリンク

link_btn.gif 豊田市

link_btn.gif 豊田市教育委員会学校教育課

link_btn.gif 豊田市教育センター

link_btn.gif 愛知県情報モラル専用サイト「i−モラル」

link_btn.gif 学校給食 月間献立表

link_btn.gif 学校給食 レシピ・栄養情報

お問い合わせ・学校所在地

所在地:〒471-0805 愛知県豊田市美里4-5-1

TEL:0565-89-1731/FAX:0565-89-6399

E-Mail:メールアドレス