4/25 1年生 技術
中学校で初めて学ぶ教科ですね。
技術の見方・考え方を学ぶために、普段身… →記事へ
4/25 学校だよりの発行について
本日、学校だよりを発行しましたので、お読みください。
後ほど、きずなネ… →記事へ
4/25 1年生 漢字コンクール2
どの学級も集中して取り組んでいました。
さて、どうでしたか? →記事へ
4/25 1年生 漢字コンクール
1年生が、上中タイムの時間に第1回漢字コンクールを行っていました。
毎… →記事へ
4/25 今朝の登校風景
今朝は、曇りがちで少しひんやりしましたね。
地域の方が立哨指導してくだ… →記事へ
4/24 認証式
元気の良い返事に、やる気を感じました。
また、認証式の後には、生徒会のス… →記事へ
4/24 3年生 美術2
生徒の発言を聞いていて、なるほどなあと思いました。
やはり、人によって… →記事へ
4/24 3年生 美術
鑑賞をしていました。
作品とそのタイトルを観て、どこの部分がそうなのか… →記事へ
4/24 1年生 理科2
見つけたものは、教科書にチェックしていました。
いくつ見つけられたでし… →記事へ
4/24 1年生 理科
教科書に載っている植物を探していました。
教科書にはたくさんの写真があ… →記事へ
4/24 今朝の登校風景
昨日から一転、さわやかな朝になりました。
今日は、認証式を予定していま… →記事へ
4/23 1年生 部活動体験入部9
活動の様子です。
次回の体験入部は、金曜日です。 →記事へ
4/23 1年生 部活動体験入部8
活動の様子です。 →記事へ
4/23 1年生 部活動体験入部7
活動の様子です。 →記事へ
4/23 1年生 部活動体験入部6
活動の様子です。 →記事へ
4/23 1年生 部活動体験入部5
活動の様子です。 →記事へ
4/23 1年生 部活動体験入部4
活動の様子です。 →記事へ
4/23 1年生 部活動体験入部3
活動の様子です。 →記事へ
4/23 1年生 部活動体験入部2
活動の様子です。 →記事へ
4/23 1年生 部活動体験入部
部活動の体験入部が行われました。
1年生の生徒が、顧問の先生に話を聞い… →記事へ
4/23 1年生 英語
アルファベットの発音を確認していました。 →記事へ
4/23 1年生 数学
挙手をして発言しようとする生徒が多く見られましたね。 →記事へ
4/23 2年生 国語
登場人物の心情などを読み取っていました。 →記事へ
4;23 2年生 英語
ペアを代えながら、コミュニケーション練習をしました。
「今度の日曜日は… →記事へ
4/23 3年生 家庭科
幼児についての学習をしていました。 →記事へ
4/23 1・2学級 自己紹介の準備
パワーポイントを使って、クイズ形式で自己紹介をするようです。
早速、学… →記事へ
4/23 授業公開日8
3年生の体育で、体力テストのシャトルランを行いました。
実施にあたって… →記事へ
4/23 授業公開日7
特別支援学級の生徒たちが日頃交流や活動でお世話になっている、かみごうベ… →記事へ
4/23 授業公開日6
授業の様子です。 →記事へ
4/23 授業公開日5
授業の様子をアップしていきます。 →記事へ
4/23 授業公開日4
ご家庭でも、学校の様子などについて、ぜひ話題にしてみてください。 →記事へ
4/23 授業公開日3
生徒たちは、新年度を前向きに過ごしています。 →記事へ
4/23 授業公開日2
授業の様子をご覧になり、いかがでしょうか? →記事へ
4/23 授業公開日
足元の悪い中、早くからご来校くださりありがとうございます。 →記事へ
4/23 駐車について
お車でお越しの場合、運動場が駐車場になります。
やすらぎホールも一部使… →記事へ
4/23 今朝の登校風景
今朝は雨が残ってしまいました。
小降りになってきましたが、回復はお昼頃… →記事へ
4/22 今日の給食
今日の給食は、花見献立でした。
ごはん、かしわ汁、ちらしずしの具、いわ… →記事へ
4/22 3年生 給食
3年生の配膳の様子です。
みんなテキパキ動いていましたね。 →記事へ
4/22 3学級 社会
歴史の学習でしょうか。
ちょうど、動画を視聴していました。
明治時代か… →記事へ
4/22 1・2学級 音楽
校歌の学習をしていました。
歌詞の意味を確かめていましたね。
1年生の… →記事へ
4/22 3年生 美術
「何に見えますか?」と聞かれました。
紙に絵の具を乗せ、半分に折って開… →記事へ
4/22 春ですね2
名前がよくわからないものもありますが、この時期はきれいですね。 →記事へ
4/22 春ですね
先日、1年生が理科の授業で花を探していました。
よく見てみると、あちこ… →記事へ
4/22 1年生 数学
マイナスの表し方について学習していました。
途中、カタカナの言葉につい… →記事へ
4/22 1年生 社会
国境について学習していたようです。
ていねいにノートにまとめていますね。 →記事へ
4/22 2年生 数学
机をグループの形にして、練習問題に取りかかりました。
解けましたか? →記事へ
4/22 今朝の登校風景
空には雲が広がっていました。
この後、天気は少し下り坂になるようで、夜… →記事へ
4/21 委員会
今年度第1回目の委員会が行われました。
組織を決めたり、活動内容を確認… →記事へ
4/21 2年生 体育
2年生も長縄跳びの練習をしていました。
跳び方について、いろいろと意見… →記事へ
4/21 1・2学級 体育
長縄跳びの練習をしていました。
リズムよく跳べていましたね。 →記事へ