新着情報一覧(学校日記)
地域ぐるみの教育
豊田市では、教育行政計画に基づき「地域ぐるみの教育」を推進しています。上郷中学校区においても、学校運営協議会を設置したコミュニティ・スクールとして、また、上郷中学校区コミュニティ・スクール連絡会議を開催し、育てたい子どもの姿を学校や地域が共有しながら小中学校と地域が連携していきます。学校運営協議会や地域学校共働本部などを機能させて、地域とともにある学校づくりを推進していきます。
コミュニティ・スクール連絡会議
上郷中学校区の小中学校と保護者、地域の方が目指す子どもの姿を共有し、地域の大人総がかりで子どもを育てましょうというねらいをもった取組をしていきます。そのため、上郷中学校区コミュニティ・スクール連絡会議を開催し、実態の把握や取組について協議していきます。子どもの健全育成に向けて、学校や地域がお互いのことを知り、地域の大人が同じ目標をもって連携をしながら、それぞれの立場でできることをしていきましょう。「お互い様」、「おかげ様」という気持ちを大切にし、顔の見える関係を広げていきたいと考えます。
【目指す子どもの姿】地域を愛し、人とのつながりを大切にして、明るく元気に自分らしく生きる子ども
地域学校共働本部
お知らせ
6 | 9/3 避難所開設訓練の様子が放送されます! | ![]() |
8月30日(土)に行った避難所開設訓練の様子が、ひまわりネットワークで放送されます。 本日9月3日(水)午後6時30分から「... [2025年9月3日up!] |
5 | 8/18 お知らせ | ![]() |
夏休みもあと2週間となりましたが、元気で過ごせているでしょうか。 今週は、21日(木)に出校日がありますね。 3年生は、同じ... [2025年8月18日up!] |
4 | 8/8 お知らせ | ![]() |
夏休みもそろそろ折り返しのタイミングになってきましたね。 体調を崩すことなく、順調に過ごせているでしょうか? すでにお知らせ... [2025年8月8日up!] |
3 | 7/8 保健室より | ![]() |
保健室前の掲示板です。 水分補給についての情報が書かれています。 この時期に必要な知識です。 一度は読んでみてください。 [2025年7月8日up!] |
2 | 6/18 保健室より | ![]() |
保健室前の掲示板はもう見ましたか? 今は、歯の健康について掲示されています。 保健だより6月号にも歯についての記事があります... [2025年6月18日up!] |
1 | 4/7 ロータリーにペイントをしました | ![]() |
お子様を学校に車で送り迎えする必要がある場合のロータリーの通行について、すでにお知らせをしているところですが、より明確にする... [2025年4月7日up!] |
新着情報
おすすめリンク
学校所在地・お問い合わせ先
所在地:〒470-1218 愛知県豊田市上郷町4丁目5番地1
TEL:(0565) 21-0035 / FAX:(0565) 21-3719
E-Mail: c-kamigo@toyota.ed.jp