生徒会・委員会
活動のようす
9 | 保健給食委員会 キャンペーン | ![]() |
2月17日から、保健給食委員会が企画した「食事マナー向上キャンペーン」を実施しています。本日は、食器をきちんと持って食事がで... [2025年2月17日up!] |
8 | 委員会活動 | ![]() |
年末に向けた活動が各委員会で考えられ、実施されています。配膳台の掃除をする委員会もあれば、3年生を送る会の内容を検討する委員... [2024年12月2日up!] |
7 | 後期委員会 常時活動2 | ![]() |
委員会の常時活動です。 生活福祉委員会は、「赤い羽根共同募金」の準備をしました。 保健給食委員会は、除菌グッズの整備や意見交換... [2024年10月21日up!] |
6 | 後期委員会 常時活動1 | ![]() |
後期の委員会常時活動です。 放送図書委員会は、スチューデントレコメンドの整備などを進めています。 環境美化委員会は、各教室の汚... [2024年10月21日up!] |
5 | 生徒会意見交換会 | ![]() |
区切り式の後、後期の役員を認証し、生徒会意見交換会を行いました。委員会の提案に対し、積極的に質問をしたり、適切に受け答えをし... [2024年10月11日up!] |
4 | 生徒会企画 全校レクリエーション2 | ![]() |
難しい謎解きに、教員も頭を悩ませましたが、楽しい時間を生徒と過ごすことができました。今後も、生徒の「こうしてみたい」という思... [2024年9月18日up!] |
3 | 生徒会企画 全校レクリエーション | ![]() |
生徒会が主体となり、全校生徒と教員が一緒に楽しむ全校レクリエーションが行われました。校舎内をフル活用して「謎解き」に挑戦しま... [2024年9月18日up!] |
2 | 委員会活動 | ![]() |
前期の委員会の振り返りの時期になりました。各委員会で、3年生の委員長を中心に活動を振り返り、後期につなげるためのまとめをしま... [2024年9月12日up!] |
1 | 委員会活動 | ![]() |
学校生活を自分たちの手でよりよく楽しくするために、生徒の考えを生かす場面を大切にした委員会活動をしています。 [2024年6月10日up!] |
取り組み(資料)
配布文書はありません。