9/28(木)職場体験学習Memories41
ペットショップ 動物病院等です。 →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories40
動物病院、ペットショップです →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories39
介護施設にも行きました →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories38
頑張っています →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories37
三河屋さんです →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories36
たくさんの笑顔が見られました →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories35
頑張っています →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories34
(^^♪ →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories33
(^^♪ →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories32
頑張る朝中生 →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories31
商品の整理整頓もしっかりです。 →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories30
映画館です。 →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories29
頑張る朝中生 →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories28
裏方仕事も一生懸命です。 →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories27
(^^♪ →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories26
頑張る朝中生 →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories25
暖香 と 肉のはせ川 です。 →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories24
三洋堂書店 精文館 です。 →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories23
猫暖心 です。 →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories22
ニューレストフォンティーヌ 猿投神社 です。 →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories21
ドラッグスギヤマ 九十九食堂です。 →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories20
すき屋 スギ薬局です。 →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories19
サガミです。 →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories18
ことこと珈琲です。 →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories17
V drag 及び ガスト上野店 です。 →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories16
かとう眼科 コメダ珈琲です。 →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories15
頑張る朝中生 →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories14
ドミーです →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories13
斎藤病院です →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories12
自転車屋さん 食べ物屋さんですね。頑張る朝中生 →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories11
よい笑顔です →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories10
頑張る朝中生!! →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories9
美容室 Nuttela ですね。 →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories8
いらっしゃませ →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories7
素晴らしい料理を提供しましたね。 →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories6
医療関係ですね。 →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories5
(^^♪ →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories4
毘森公園管理事務所、豊田中央自動車学校です。 →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories3
挙母神社、スカイホール豊田です。 →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories2
豊田科学体験館です。小学生の児童に科学実験ショーを行っています。 →記事へ
9/28(木)職場体験学習Memories1
豊田警察署です。 →記事へ
9/28(木)6時間目 委員会
2年生の職場体験学習も無事おわり、本日から3学年揃っての朝を迎えます… →記事へ
9/27(水)2年生職場体験学習昨日の様子38
神田歯科とブックオフです。 →記事へ
9/27(水)2年生職場体験学習昨日の様子37
厚生病院です。 →記事へ
9/27(水)2年生職場体験学習昨日の様子36
厚生病院です →記事へ
9/27(水)2年生職場体験学習昨日の様子35
コンビニエンスストア、フィールです →記事へ
9/27(水)2年生職場体験学習昨日の様子34
エディオンです。 →記事へ
9/27(水)2年生職場体験学習昨日の様子33
下市場食堂、サイクルベース、イシグロの3店舗です。 →記事へ
9/27(水)2年生職場体験学習昨日の様子32
カフェ39sです。 →記事へ
9/27(水)2年生職場体験学習昨日の様子31
日本介護サービスです。 →記事へ









朝中への提出書類・申請書等一覧
←ラーケーションカード
←卒業アルバムの注文(3年生)
←学割申請用紙
←「朝日丘フェスタ2023」申込書
←給食停止(開始)届
朝中ホームページ 朝中の年間行事予定及び各種情報等
←令和5年度年間行事予定表はコチラ
←ここで熱中症予防のための情報を確認
←「令和6年度入学者選抜実施日程」等
←愛知県内の新型コロナウイルス感染症の発生状況
←豊田市付近の気象状況
←台風などの異常気象、大規模地震、Jアラートが発信された場合の確認
【朝中学区の小学校6年生の保護者様へ】朝中スクールユニフォームについて(お知らせ)
9/9(金)朝中フォーマルウエアー(夏服)
9/9(金)朝中フォーマルウエアー(夏服)
11/2(水)冬のフォーマルウエアー合唱コンクールより1
11/2(水)冬のフォーマルウエアー合唱コンクールより2
令和5年度版【朝中学区の小学校6年生の保護者様へ】朝中スクールユニフォームについて(お知らせ)
【初秋の候】9月に入りました
*日頃は、本校の教育活動にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症やインフルエンザに罹る生徒が増えてきています。発熱やのどの痛み等が出ましたら、病院への受診をお願いします。病院に受診しないことで、コロナやインフルエンザへの罹患を増やしている現状が見られます。発熱やノドの痛み等が見られましたら、病院への受診をお願いいたします。
先日、ラーケーションの日について、お便りを配付させていただきました。ラーケーションの日を活用したいというご家庭は、配付した資料をご覧いただき、ラーケーションカードの提出をお願いします。ラーケーションの日は、今年度については、10月10日以降に最大2日利用することができます。(来年度以降は、年3回を予定しています)生徒にとっては、複雑で、「受験があるから、ラーケーションの日に学校を休んで、学習が遅れてしまうのが心配」と答える生徒や、「私は、使うつもりはありません」とはっきり答える生徒も少なくありません。活用しなければならないものではありませんので、家族で相談して、活用するか否かをご家庭で決めていただければ結構です。
本校は、令和5年度及び令和6年度と、豊田市教育委員会より探究的な学びを中心とした学習指導の研究指定校としての指定を受けることとなりました。学校現場における今日的課題、「他と協働し、粘り強く考える力を養い、生徒の学ぶ意欲を大切にした学習指導を展開していくこと」を大切にし、これからも教育活動を続けてまいります。
目の前の多様な問題に苦しみながらもそれを乗り越えようとしている生徒たち。職員一丸となって生徒たちを支え、教育活動を推進してまいります。朝日丘中学校の教育にご理解・ご協力をいただきますようお願いいたします。
朝日丘中学校長 杉山 雅洋
第4次豊田市教育行政計画 2022/2025
第4次豊田市教育行政計画の概要版は、ここをクリックしてください。(リンクが貼ってあります)
朝日丘中学校からのたより(一部抜粋)
5月8日からの学校における新型コロナウイルス感染症対策について
令和5年度主な行事予定
朝日丘中学校区「めざす子供像」
令和5年度版 朝中スクールユニフォームについて【お知らせ】
お知らせ
「今に生きる」朝中PRIDE!学校日記です。毎日更新することを目標としています。ぜひ、ご覧ください。
お知らせ
お知らせ一覧へ
おすすめリンク
豊田市
豊田市教育委員会学校教育課
豊田市教育センター
豊田市HP 児童生徒・保護者向けイベント啓発情報一覧
愛知県 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
学校給食 月間献立表
学校給食 レシピ・栄養情報
児童生徒・保護者向けイベント啓発情報一覧
お問い合わせ・学校所在地
所在地:〒471-0858 愛知県豊田市朝日ヶ丘5-34
TEL:0565-32-0198/FAX:0565-35-4198
E-Mail: