豊田市立朝日丘中学校

豊田市部活動ガイドライン

部活動ガイドライン・概要版(令和2年3月改訂)

朝中HPカウンター  H22.10.1〜

朝日丘中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。 総数:4046267、今年度:555673、前年度:698001、今月:32863、先月:32993、本日:261、昨日:711

欠席・遅刻連絡は 下のきずなネットマーク をタップしてください。

↓きずなネットタップ キャプチャ.JPG ↑↑欠席遅刻連絡↑↑

表示設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイト入り口

豊田市立朝日丘中学校携帯サイトQRコード

モラルBOX

朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

3/21(金)2年生学年お楽しみ会5

2年生が学年お楽しみ会を開催しました。有志発表がとても盛り上がりました。  →記事へ

記事画像1

3/21(金)2年生学年お楽しみ会4

2年生が学年お楽しみ会を開催しました。有志発表がとても盛り上がりました。  →記事へ

記事画像1

3/21(金)2年生学年お楽しみ会3

2年生が学年お楽しみ会を開催しました。有志発表がとても盛り上がりました。  →記事へ

記事画像1

3/21(金)2年生学年お楽しみ会2

2年生が学年お楽しみ会を開催しました。有志発表がとても盛り上がりました。  →記事へ

記事画像1

3/21(金)2年生学年お楽しみ会1

2年生が学年お楽しみ会を開催しました。有志発表がとても盛り上がりました。  →記事へ

記事画像1

3/20(木)部活動大会結果

弓道部です。 西三河大会 朝日丘A・Bチーム 予選惜敗 応援ありがとうござ…  →記事へ

記事画像1

3/19(水)授業の様子

2年生の理科です。豚の心臓と肺を観察しました。  →記事へ

記事画像1

3/18(火)1年生学年レク7

3月18日に行われた1年生の学年レクリエーション「大円会(だいえんかい…  →記事へ

記事画像1

3/18(火)1年生学年レク6

3月18日に行われた1年生の学年レクリエーション「大円会(だいえんかい…  →記事へ

記事画像1

3/18(火)1年生学年レク5

3月18日に行われた1年生の学年レクリエーション「大円会(だいえんかい…  →記事へ

記事画像1

3/18(火)1年生学年レク4

3月18日に行われた1年生の学年レクリエーション「大円会(だいえんかい…  →記事へ

記事画像1

3/18(火)1年生学年レク3

3月18日に行われた1年生の学年レクリエーション「大円会(だいえんかい…  →記事へ

記事画像1

3/18(火)1年生学年レク2

3月18日に行われた1年生の学年レクリエーション「大円会(だいえんかい…  →記事へ

記事画像1

3/18(火)1年生学年レク1

3月18日に行われた1年生の学年レクリエーション「大円会(だいえんかい…  →記事へ

記事画像1

3/17(月)職場体験報告会4

本日、2年生が1年生へ職場体験の経験を伝える報告会を実施しました。  →記事へ

記事画像1

3/17(月)職場体験報告会3

本日、2年生が1年生へ職場体験の経験を伝える報告会を実施しました。  →記事へ

記事画像1

3/17(月)職場体験報告会2

本日、2年生が1年生へ職場体験の経験を伝える報告会を実施しました。  →記事へ

記事画像1

3/17(月)職場体験報告会1

本日、2年生が1年生へ職場体験の経験を伝える報告会を実施しました。  →記事へ

記事画像1

3/14(金)生徒会役員選挙2

令和7年度前期生徒会役員選挙です。選挙管理委員が進行します。立候補者と推…  →記事へ

記事画像1

3/14(金)授業の様子2

1~6学級の理科です。凧上げをしながら、揚力の学習をしています。  →記事へ

記事画像1

3/14(金)授業の様子1

1~6学級の理科です。凧上げをしながら、揚力の学習をしています。  →記事へ

記事画像1

3/14(金)生徒会選挙1

令和7年度前期生徒会役員選挙の立候補者が最後の呼びかけをしています。本日…  →記事へ

記事画像1

3/13(木)授業の様子7

15・16学級の体育です。羽がついた特殊なボールを手で打ち合うインディアカ…  →記事へ

記事画像1

3/13(木)授業の様子6

15・16学級の体育です。羽がついた特殊なボールを手で打ち合うインディアカ…  →記事へ

記事画像1

3/13(木)授業の様子5

18学級の技術です。自分が必要とする収納をデザインし、作成してきた製作物…  →記事へ

記事画像1

3/13(木)授業の様子4

11学級の社会です。歴史の学習で、鉄砲が伝わった際の、鉄砲の値段を予想し…  →記事へ

記事画像1

3/13(木)授業の様子3

13学級の理科です。学習課題は、「実験を行い、科学的な根拠をもとに、物質…  →記事へ

記事画像1

3/13(木)授業の様子2

27・28学級の体育です。ダンスの授業をしています。学習用タブレットを使い…  →記事へ

記事画像1

3/13(木)授業の様子1

27・28学級の体育です。ダンスの授業をしています。学習用タブレットを使い…  →記事へ

記事画像1

3/12(水)部活動の様子10

男子バレーボール部です。  →記事へ

記事画像1

3/12(水)部活動の様子9

女子バレーボール部です。  →記事へ

記事画像1

3/12(水)部活動の様子8

女子バスケットボール部です。  →記事へ

記事画像1

3/12(水)部活動の様子 7

男子バスケットボール部です。  →記事へ

記事画像1

3/12(水)部活動の様子6

ハンドボール部です。  →記事へ

記事画像1

3/12(水)部活動の様子5

ソフトボール部です。  →記事へ

記事画像1

3/12(水)部活動の様子4

サッカー部です。  →記事へ

記事画像1

3/12(水)部活動の様子3

野球部です。  →記事へ

記事画像1

3/12(水)部活動の様子2

弓道部です。  →記事へ

記事画像1

3/12(水)部活動の様子1

卓球部です。  →記事へ

記事画像1

3/12(水)背面黒板

1年生の教室の背面黒板です。 上:2組の生活日記のお題です。 中:6組の生活…  →記事へ

記事画像1

3/12(水)授業の様子3

15学級の理科です。学習課題は「実験を行い、科学的な根拠をもとに、気体の…  →記事へ

記事画像1

3/12(水)授業の様子2

24学級の理科です。学習課題は、「根拠を明確にしながら、天気図の順番謎解…  →記事へ

記事画像1

3/12(水)授業の様子1

12学級の社会です。豊臣秀吉が行った太閤検地を体験するために、グループで…  →記事へ

記事画像1

3/11(火)1年生ABテスト

1年生は、ABテスト(Asahigaoka Basic テスト)をQubenaを使って実施していま…  →記事へ

記事画像1

3/11(火)授業の様子3

1~6学級の音楽です。カップと手拍子を組み合わせてリズムを演奏するカップス…  →記事へ

記事画像1

3/11(火)授業の様子2

23学級の美術です。集中した静かな雰囲気の中、トリックアートの色塗りをし…  →記事へ

記事画像1

3/11(火)授業の様子1

24学級の英語です。物語の内容を英語で読み取り、ペアで確認しています。  →記事へ

記事画像1

3/10(月)職場体験発表準備4

2年生は、職場体験のまとめを1年生に発表する準備をしています。  →記事へ

記事画像1

3/10(月)職場体験発表準備3

2年生は、職場体験のまとめを1年生に発表する準備をしています。  →記事へ

記事画像1

3/10(月)職場体験発表準備2

2年生は、職場体験のまとめを1年生に発表する準備をしています。  →記事へ

記事画像1
4046267

朝中への提出書類・申請書等一覧

ラーケーションカード学割給食

朝中ホームページ 朝中の年間行事予定及び各種情報等

年間行事計画給食献立入試情報豊田市気象情報異常気象等令和7年度 年間行事計画(仮)改

第4次豊田市教育行政計画 2022/2025

第4次豊田市教育行政計画の概要版は、ここをクリックしてください。(リンクが貼ってあります)

お知らせ

表示項目はありません。

「今に生きる」学校日記です。ぜひ、ご覧ください。

お知らせ

link_btn.gif お知らせ一覧へ

おすすめリンク

link_btn.gif 豊田市

link_btn.gif 豊田市教育委員会学校教育課

link_btn.gif 豊田市教育センター

link_btn.gif 豊田市HP 児童生徒・保護者向けイベント啓発情報一覧

link_btn.gif 愛知県 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

link_btn.gif 学校給食 月間献立表

link_btn.gif 学校給食 レシピ・栄養情報

link_btn.gif 児童生徒・保護者向けイベント啓発情報一覧

お問い合わせ・学校所在地

所在地:〒471-0858 愛知県豊田市朝日ケ丘5-34

TEL:0565-32-0198/FAX:0565-35-4198

E-Mail:メールアドレス