豊田市立朝日丘中学校

豊田市部活動ガイドライン

部活動ガイドライン・概要版(令和2年3月改訂)

朝中HPカウンター  H22.10.1〜

朝日丘中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。 総数:4251460、今年度:194690、前年度:566176、今月:79903、先月:52018、本日:21、昨日:1805

欠席・遅刻連絡は 下のきずなネットマーク をタップしてください。

↓きずなネットタップ キャプチャ.JPG ↑↑欠席遅刻連絡↑↑

表示設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイト入り口

豊田市立朝日丘中学校携帯サイトQRコード

モラルBOX

朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

6/18(水)合唱の様子2

1年生はファーストコンサートに向けて合唱練習をしています。本番は20日(金)…  →記事へ

記事画像1

6/18(水)合唱の様子1

1年生はファーストコンサートに向けて合唱練習をしています。本番は20日(金)…  →記事へ

記事画像1

6/18(水)応援団

2年生の有志生徒が体育館に集まって練習しています。本番は明日です。  →記事へ

記事画像1

6/18(水)授業の様子1

27・28学級の体育です。今年度初めての水泳の授業に取り組んでいます。  →記事へ

記事画像1

6/17(火)授業の様子

14学級の美術です。アートグラスの下絵を描いています。  →記事へ

記事画像1

6/17(火)思春期教室4

本日、3年生は、思春期教室を通して、思春期のこころとからだについて学んで…  →記事へ

記事画像1

6/17(火)思春期教室3

本日、3年生は、思春期教室を通して、思春期のこころとからだについて学んで…  →記事へ

記事画像1

6/17(火)思春期教室2

本日、3年生は、思春期教室を通して、思春期のこころとからだについて学んで…  →記事へ

記事画像1

6/17(火)思春期教室1

本日、3年生は、思春期教室を通して、思春期のこころとからだについて学んで…  →記事へ

記事画像1

6/17(火)朝の様子3

3年生は、部活動壮行会に向けて部活動ごとに練習をしています。  →記事へ

記事画像1

6/17(火)朝の様子2

3年生は、部活動壮行会に向けて部活動ごとに練習をしています。  →記事へ

記事画像1

6/17(火)朝の様子1

1年生は、ファーストコンサートに向けて合唱練習をしています。  →記事へ

記事画像1

6/16(月)壮行会練習

部活動壮行会に向けて、3年生が練習しています。本番は26日(木)です。  →記事へ

記事画像1

6/16(月)授業の様子3

11学級の音楽です。「夢の世界を」をパート練習しています。  →記事へ

記事画像1

6/16(月)授業の様子2

21学級の音楽です。「時の旅人」をパート練習しています。  →記事へ

記事画像1

6/16(月)授業の様子1

25・26学級の体育です。水泳の授業が始まりました。  →記事へ

記事画像1

6/13(金)プール掃除2

3年生のボランティア生徒がプール掃除をしています。全校生徒が水泳の授業を…  →記事へ

記事画像1

6/13(金)プール掃除1

3年生のボランティア生徒がプール掃除をしています。水に濡れながらも、明る…  →記事へ

記事画像1

6/13(金)応援団

2年生の有志生徒が体育館に集まって練習しています。本番は来週です。  →記事へ

記事画像1

6/13(金)リトミック講座

本日、1・2・3・4・5・6学級の生徒は、講師を招いてリトミック講座を開催し…  →記事へ

記事画像1

6/13(金)中間テスト2

前期中間テストが終わりました。テストが終わった瞬間、緊張がほぐれ、友達…  →記事へ

記事画像1

6/13(金)中間テスト1

前期中間テスト2日目です。本日はテスト勉強の時間の後、1時間目のテストが…  →記事へ

記事画像1

6/12(木)中間テスト3

3時間目のテストが始まりました。2年生は、英語のテストに取り組んでいます…  →記事へ

記事画像1

6/12(木)中間テスト2

前期中間テスト2時間目が始まりました。1年生は、中学入学後、初めての定期…  →記事へ

記事画像1

6/12(木)中間テスト1

前期中間テスト1日目です。1時間目のテストが始まりました。写真は31学級で…  →記事へ

記事画像1

6/11(水)授業の様子4

32学級の理科です。レモンや小銭を使って、電池の共通点について考えていま…  →記事へ

記事画像1

6/11(水)授業の様子3

18学級の道徳です。ふわふわ言葉とチクチク言葉について考えています。  →記事へ

記事画像1

6/11(水)授業の様子2

21学級の理科です。物質が燃える時の変化について、鉄と酸素をもとに考察し…  →記事へ

記事画像1

6/11(水)授業の様子1

22学級の英語です。ペアでこれまで学習してきた単語や熟語の学習をしていま…  →記事へ

記事画像1

6/10(火)授業の様子6

23・24学級の体育です。体育館でアルティメットに取り組んでいます。  →記事へ

記事画像1

6/10(火)授業の様子5

28学級の音楽です。合唱曲「時の旅人」をパート練習しています。  →記事へ

記事画像1

6/10(火)授業の様子4

13学級の技術です。コンピュータを使って製図を作成することに挑戦していま…  →記事へ

記事画像1

6/10(火)授業の様子3

26学級の音楽です。「時の旅人」を合唱しています。朝からきれいな歌声が響…  →記事へ

記事画像1

6/10(火)授業の様子2

12学級の保健です。健康的な生活についてグループで考えています。  →記事へ

記事画像1

6/10(火)授業の様子1

16学級の理科です。動物のからだのつくりを学ぶために、イワシを観察してい…  →記事へ

記事画像1

6/8(日)部活動大会結果

陸上部です。 西三河中学校通信陸上競技大会1日目 男子棒高跳 1位 3年女子…  →記事へ

記事画像1

6/6(金)ありがとう3

3週間の教育実習最終日です。15学級です。  →記事へ

記事画像1

6/6(金)ありがとう2

3週間の教育実習最終日です。25学級です。  →記事へ

記事画像1

6/6(金)ありがとう1

3週間の教育実習最終日です。22学級です。  →記事へ

記事画像1

6/5(木)話し合い活動2

毎週木曜日の話し合い活動「わくわくタイム」です。12学級です。本日のテー…  →記事へ

記事画像1

6/5(木)話し合い活動1

毎週木曜日の話し合い活動「わくわくタイム」です。21学級です。本日のテー…  →記事へ

記事画像1

6/5(木)授業の様子7

27・28学級の体育です。アルティメットに取り組んでいます。  →記事へ

記事画像1

6/5(木)授業の様子6

24学級の技術です。グループごとにミニトマトを育てています。  →記事へ

記事画像1

6/5(木)授業の様子5

16学級の社会です。地理の学習で「白夜」を理解するために、地球儀を使って…  →記事へ

記事画像1

6/5(木)授業の様子4

26学級の美術です。学習課題「面に沿ったストロークを入れて明暗をつけよう…  →記事へ

記事画像1

6/5(木)授業の様子3

19学級の理科です。動物のからだのつくりを学ぶために、イワシを解剖して観…  →記事へ

記事画像1

6/5(木)授業の様子2

25学級の音楽です。学習課題は「“時の旅人”から想像できる“風”を歌で表現し…  →記事へ

記事画像1

6/5(木)授業の様子1

22学級の社会です。人口が減少している地域の対策を考えています。  →記事へ

記事画像1

6/5(木)朝の様子2

テスト週間には担任と生徒が個別で学校生活や学習について話す教育相談を行…  →記事へ

記事画像1

6/5(木)朝の様子1

今日からテスト週間です。朝の短学活では、個人で学習を進めています。写真…  →記事へ

記事画像1
4251460

朝中への提出書類・申請書等一覧

学割給食

朝中ホームページ 朝中の年間行事予定及び各種情報等

令和7年度 年間行事計画給食献立入試情報豊田市気象情報異常気象等

第4次豊田市教育行政計画 2022/2025

第4次豊田市教育行政計画の概要版は、ここをクリックしてください。(リンクが貼ってあります)

お知らせ

「今に生きる」学校日記です。ぜひ、ご覧ください。

お知らせ

link_btn.gif お知らせ一覧へ

おすすめリンク

link_btn.gif 豊田市

link_btn.gif 豊田市教育委員会学校教育課

link_btn.gif 豊田市教育センター

link_btn.gif 豊田市HP 児童生徒・保護者向けイベント啓発情報一覧

link_btn.gif 愛知県 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

link_btn.gif 学校給食 月間献立表

link_btn.gif 学校給食 レシピ・栄養情報

link_btn.gif 児童生徒・保護者向けイベント啓発情報一覧

お問い合わせ・学校所在地

所在地:〒471-0858 愛知県豊田市朝日ケ丘5-34

TEL:0565-32-0198/FAX:0565-35-4198

E-Mail:メールアドレス