豊田市立朝日丘中学校

豊田市部活動ガイドライン

部活動ガイドライン・概要版(令和2年3月改訂)

朝中HPカウンター  H22.10.1〜

朝日丘中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。 総数:4446051、今年度:389281、前年度:566176、今月:18178、先月:51087、本日:148、昨日:1714

欠席・遅刻連絡は 下のきずなネットマーク をタップしてください。

↓きずなネットタップ キャプチャ.JPG ↑↑欠席遅刻連絡↑↑

表示設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイト入り口

豊田市立朝日丘中学校携帯サイトQRコード

モラルBOX

朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

11/14(金)学年写真

3年生は、卒業アルバム用の学年写真を撮影しました。  →記事へ

記事画像1

11/13(木)話し合い活動7

19学級です。今月末に訪問する給食センターに関する質問を考えています。  →記事へ

記事画像1

11/13(木)話し合い活動6

13学級です。今月末に訪問する給食センターに関する質問を全体で共有してい…  →記事へ

記事画像1

11/13(木)話し合い活動5

16学級です。今月末に訪問する東部給食センターの仕事内容について考えてい…  →記事へ

記事画像1

11/13(木)話し合い活動4

15学級です。今月末に訪問する給食センターに関する質問を考えています。  →記事へ

記事画像1

11/13(木)話し合い活動3

24学級です。話し合いのテーマは、「修学旅行で行くなら、ディズニーランド…  →記事へ

記事画像1

11/13(木)話し合い活動2

27学級です。話し合いのテーマは、「修学旅行で行くなら、ディズニーランド…  →記事へ

記事画像1

11/13(木)話し合い活動1

38学級です。面接練習に向けて班で準備しています。  →記事へ

記事画像1

11/13(木)授業の様子3

28学級の体育です。卓球に取り組んでいます。  →記事へ

記事画像1

11/13(木)授業の様子2

22学級の国語です。「徒然草」を音読しています。  →記事へ

記事画像1

11/13(木)授業の様子1

21学級の社会です。東北地方の自然についてグループで学習しています。  →記事へ

記事画像1

11/12(水)模擬裁判8

38学級です。裁判が終わり、判決に進みます。  →記事へ

記事画像1

11/12(水)模擬裁判7

37学級です。裁判も終わりに近づいてきました。法廷画家も役割を果たします。  →記事へ

記事画像1

11/12(水)模擬裁判6

36学級です。裁判官や裁判員で評議会を開き、有罪か無罪かを決めます。  →記事へ

記事画像1

11/12(水)模擬裁判5

35学級です。検察官と弁護人がそれぞれの立場から意見を述べます。  →記事へ

記事画像1

11/12(水)模擬裁判4

34学級です。検察官が、証人から事件の様子や証拠品を確認しています。  →記事へ

記事画像1

11/12(水)模擬裁判3

33学級です。台本をもとに、裁判が進んでいきます。  →記事へ

記事画像1

11/12(水)模擬裁判2

32学級です。生徒が裁判官や弁護人、検察官役になり、実際の裁判のように進…  →記事へ

記事画像1

11/12(水)模擬裁判1

本日、3年生は弁護士や検察官の方々を招き、模擬裁判を実施しています。写真…  →記事へ

記事画像1

11/11(火)授業の様子5

17・18学級の体育です。マット運動に取り組んでいます。教師の見本を見て、…  →記事へ

記事画像1

11/11(火)授業の様子4

26学級の理科です。大気圧を感じる実験をしています。  →記事へ

記事画像1

11/11(火)授業の様子3

12学級の音楽です。場面にあった音楽をつけるために、音楽制作ソフト“Garage…  →記事へ

記事画像1

11/11(火)授業の様子2

18学級の家庭科です。タブレットバッグを製作しています。安全に気をつけな…  →記事へ

記事画像1

11/11(火)授業の様子1

32学級の数学です。仲間と協力して図形の問題に取り組んでいます。  →記事へ

記事画像1

11/10(月)3年生の様子

3年生は、高校入試の面接に向けて、仲間同士で動き方を確認しています。写真…  →記事へ

記事画像1

11/10(月)2年生の様子

2年生は、職場体験の事業所ごとに分かれて活動しています。今月末に行われる…  →記事へ

記事画像1

11/7(金)3年生の様子

3年生は、体育館で高校等受験説明会を開催しています。  →記事へ

記事画像1

11/7(金)2年生の様子

2年生は、学習用タブレットを使用し、職場体験活動のまとめを行っています。…  →記事へ

記事画像1

11/7(金)1年生の様子

1年生は、学習用タブレットを使用し、SDGs活動のまとめを行っています。写真…  →記事へ

記事画像1

11/7(金)授業の様子4

21・22学級の体育です。ティーボールに取り組んでいます。  →記事へ

記事画像1

11/7(金)授業の様子3

34学級の美術です。作品が完成してきました。今日は点描画に取り組んでいま…  →記事へ

記事画像1

11/7(金)授業の様子2

15学級の数学です。反比例のグラフを描いています。  →記事へ

記事画像1

11/7(金)授業の様子1

36学級の保健体育です。空気の汚れと換気について学習しています。  →記事へ

記事画像1

11/6(木)授業の様子3

1・2・3・4・5・6学級の体育です。ティーボールに取り組んでいます。  →記事へ

記事画像1

11/6(木)授業の様子2

17・18学級の体育です。ハンドボールに取り組んでいます。  →記事へ

記事画像1

11/6(木)授業の様子1

17・18学級の体育です。ハンドボールに取り組んでいます。  →記事へ

記事画像1

11/5(水)Try English4

22学級です。市内のALTの先生が英語の授業に参加しています。おすすめの給食…  →記事へ

記事画像1

11/5(水)Try English3

23学級です。市内のALTの先生が英語の授業に参加しています。おすすめの給食…  →記事へ

記事画像1

11/5(水)Try English2

24学級です。市内のALTの先生が英語の授業に参加しています。おすすめの給食…  →記事へ

記事画像1

11/5(水)Try English1

26学級です。市内のALTの先生が英語の授業に参加しています。おすすめの給食…  →記事へ

記事画像1

11/2(日)部活動の様子2

本日開催された朝日丘フェスタに、本校の吹奏楽部が出演し、演奏を披露しま…  →記事へ

記事画像1

11/2(日)部活動の様子1

本日開催された朝日丘フェスタに、本校の吹奏楽部が出演し、演奏を披露しま…  →記事へ

記事画像1

11/1(土)部活動大会結果2

卓球部です。 一万人卓球大会 一年生の部 準優勝1名 敢闘賞1名 二年生の部…  →記事へ

記事画像1

11/1(土)部活動大会結果1

陸上部です。 愛知県新人大会(先週行われました) 男子走幅跳 7位 応援あ…  →記事へ

記事画像1

10/30(木)豪歌絢爛50

38学級「青い鳥」です。  →記事へ

記事画像1

10/30(木)豪歌絢爛49

37学級「信じる」です。  →記事へ

記事画像1

10/30(木)豪歌絢爛48

36学級「友 〜旅立ちの時〜」です。  →記事へ

記事画像1

10/30(木)豪歌絢爛47

35学級「青葉の歌」です。  →記事へ

記事画像1

10/30(木)豪歌絢爛46

34学級「証」です。  →記事へ

記事画像1

10/30(木)豪歌絢爛45

33学級「言葉にすれば」です。  →記事へ

記事画像1
4446051

朝中への提出書類・申請書等一覧

学割給食

朝中ホームページ 朝中の年間行事予定及び各種情報等

令和7年度 年間行事計画給食献立入試情報豊田市気象情報異常気象等

第4次豊田市教育行政計画 2022/2025

第4次豊田市教育行政計画の概要版は、ここをクリックしてください。(リンクが貼ってあります)

お知らせ

表示項目はありません。

「今に生きる」学校日記です。ぜひ、ご覧ください。

お知らせ

link_btn.gif お知らせ一覧へ

おすすめリンク

link_btn.gif 豊田市

link_btn.gif 豊田市教育委員会学校教育課

link_btn.gif 豊田市教育センター

link_btn.gif 豊田市HP 児童生徒・保護者向けイベント啓発情報一覧

link_btn.gif 愛知県 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

link_btn.gif 学校給食 月間献立表

link_btn.gif 学校給食 レシピ・栄養情報

link_btn.gif 児童生徒・保護者向けイベント啓発情報一覧

お問い合わせ・学校所在地

所在地:〒471-0858 愛知県豊田市朝日ケ丘5-34

TEL:0565-32-0198/FAX:0565-35-4198

E-Mail:メールアドレス