特色ある教育活動
活動のようす
18 | 1年生交通安全教室 | ![]() |
22日(水)に新入学児童対象の交通安全教室を体育館で行いました。横断歩道を渡るときには、右、左、右を見て、車が来ないことを確認... [2025年4月24日up!] |
17 | 体育補助指導員さん | ![]() |
本年度は、1〜3年生の体育の授業で週1回、体育補助指導員の先生に来ていただくことになりました。運動するときの体の使い方... [2025年4月17日up!] |
16 | なわとび集会 | ![]() |
1月23日(木)になわとび集会を行い、縦割り班で長縄の8の字跳びの回数を競いました。冬休み前から各学級、縦割り班で練習を重ねた... [2025年1月23日up!] |
15 | チューリップの球根植え(わいわいチューリップサークル) | ![]() |
わかしゃちの塔の横にある大きな畑をチューリップ畑にしようと、「わいわいチューリップサークル」のメンバーを募集したところ、1&#... [2024年12月18日up!] |
14 | 名フィルコンサート(管楽5重奏) | ![]() |
12月11日に、名古屋フィルハーモニー交響楽団から5名の管楽器奏者の皆さんに来ていただき、素敵な生演奏を鑑賞しました。トラ... [2024年12月12日up!] |
13 | 人権集会 | ![]() |
12月4日〜12月10日は人権週間です。元城小では、2日(月)に体育館で人権集会を行いました。まず、ステ木委員会が、人権とは... [2024年12月2日up!] |
12 | 赤い羽根募金活動 | ![]() |
赤い羽根募金活動を行っています。あたたかな思いが届いています。 [2024年11月21日up!] |
11 | PTA安全講習会 | ![]() |
オープンスクールの3校時にPTA主催の安全講習会を実施しました。劇団「笑劇波」の皆さんによる劇を観ながら、全校の子どもたちが「... [2024年9月20日up!] |
10 | とよたSDGsマスターから学ぶ | ![]() |
4年生の教室で、とよたSDGsマスターをお招きして、総合的な学習の時間の特別授業を行いました。前回のカードゲームで知ったこと、... [2024年9月9日up!] |
9 | ドリームクラブの読み聞かせ | ![]() |
夏休み明け初めての読み聞かせは、1、2年と3・4組で行われました。子どもたちは久しぶりの読み聞かせを楽しんでいました。素敵な絵... [2024年9月4日up!] |
取り組み(資料)
配布文書はありません。