特色ある教育活動

活動のようす

193 3/18 1年生 読み聞かせ2 記事画像1 4、5組です。 みんなお話に聞き入っていました。 読み聞かせボランティアのみなさん、1年間生徒たちの心を耕す活動をしてくださ...  [2025年3月18日up!]
192 3/18 1年生 読み聞かせ 記事画像1 1年生が読み聞かせをしていただきました。 今年度の読み聞かせは、これで最後になります。 1〜3組の様子です。  [2025年3月18日up!]
191 3/11 2年生 読み聞かせ2 記事画像1 紙芝居もありましたね。 こちらは4〜6組の様子です。  [2025年3月11日up!]
190 3/11 2年生 読み聞かせ 記事画像1 2年生が読み聞かせをしていただきました。 今年度最後の読み聞かせです。  [2025年3月11日up!]
189 2/18 3年生 読み聞かせ3 記事画像1 最後は、感謝の気持ちを込めて、手紙と花束をプレゼントしました。 今までいろいろな絵本を読んでくださり、ありがとうございました。  [2025年2月18日up!]
188 2/18 3年生 読み聞かせ2 記事画像1 4、5、6組です。  [2025年2月18日up!]
187 2/18 3年生 読み聞かせ 記事画像1 3年生が読み聞かせをしていただきました。 今日が最後の読み聞かせとなりました。 1、2、3組です。  [2025年2月18日up!]
186 2/13 上郷中学校区コミュニティ・スクール連絡会議 記事画像1 昨日、コミュニティ・スクール連絡会議が行われました。 この会議は、上郷中学校区として目指す子どもの姿を設定し、小中こども園や...  [2025年2月13日up!]
185 2/6 1・2学級 和太鼓交流2 記事画像1 その後、新しい動きなどを練習したようですね。  [2025年2月6日up!]
184 2/6 1・2学級 和太鼓交流 記事画像1 和太鼓の練習をしました。 ウオーミングアップで、11月のイルミネーション点灯式で行った演奏をしました。 全部覚えていて、ビッ...  [2025年2月6日up!]

取り組み(資料)