特色ある教育活動

本事業は、豊田市教育委員会が進める特色ある学校づくり推進事業の一環です。学校が、伝統や地域性、児童生徒の実態や願いを生かした特色ある教育活動を行っていくため、校長の裁量のもとで取り組めるよう予算措置を講じているものです。

取り組み(資料)

活動のようす

38 2月12日 3年生「大豆のあまからに」を作ろう 記事画像1  2月12日(水)の2時間目に、3年生が育てた大豆をつかって「大豆のあまからに」を作りました。子どもたちは、大豆一粒ずつを大切...  [2025年2月12日up!]
37 畝部小学校が愛知県学校安全優良校に 記事画像1  昨日、畝部小学校が、審査の末、愛知県教育委員会から、愛知県学校安全優良校として表彰されました。表彰を受けた要項の紹介文には...  [2025年1月23日up!]
36 4年生 ニンジンの収穫 記事画像1  1月17日(金)の5時間目に4年生がニンジンの収穫をしました。野菜作りの講師の方に育て方を教えていただきながら、7月に種植...  [2025年1月17日up!]
35 図書ボランティアさんたちの活動 記事画像1  図書ボランティアさんたちが、季節感のある飾り付けを図書館にしてくれました。図書委員会主催の図書館祭りでたくさんの子が本を借...  [2024年12月6日up!]
34 12月6日 読み聞かせ 記事画像1  今日は、読み聞かせボランティアさんによる朝の読み聞かせがありました。ボランティアさんたちは、いつも子どもたちにあった素敵な...  [2024年12月6日up!]
33 11月16日 畝部小学校土曜わくわく学校「ドローンのプログラミングと操縦体験」 記事画像1  今回は、低学年の子も参加してくれました。ドローンのプログラミングと操縦体験で、とても楽しい時間を過ごすことができたようです。  [2024年11月18日up!]
32 1年生 焼き芋 記事画像1  先日収穫したサツマイモで焼き芋とスイートポテトをつくりました。おいしかったです。  [2024年11月12日up!]
31 5年生 キャリア教育2 記事画像1  講師の方との調整は、地域学校共働本部のコーディネーターさんが行っています。  [2024年11月12日up!]
30 11月12日 5年生 キャリア教育1 記事画像1  「ぼくの夢、わたしの夢」地域の方からキャリアについて学ぶ会を行いました。写真の様に10名の方を講師にお招きしました。児童は...  [2024年11月12日up!]
29 1年生 サツマイモの収穫 記事画像1  学校近隣にお借りしている畑でサツマイモを収穫しました。  [2024年10月25日up!]