特色ある教育活動

本事業は、豊田市教育委員会が進める特色ある学校づくり推進事業の一環です。学校が、伝統や地域性、児童生徒の実態や願いを生かした特色ある教育活動を行っていくため、校長の裁量のもとで取り組めるよう予算措置を講じているものです。

取り組み(資料)

活動のようす

40 「七夕飾り」準備 記事画像1  例年PTA執行部のみなさんと、地元の方にお願いして竹を取りに行っていた「七夕飾り」ですが、今年度、竹林の処分をすることにな...  [2024年6月7日up!]
39 6月から「お話ランド(読み聞かせ)」スタート 記事画像1  今年度も、地域学校共働本部に登録したボランティアの方たちによる読み聞かせ「お話ランド」が、6月からスタートしました。  [2024年6月7日up!]
38 2年「1年生を迎える会」 記事画像1  2年生は、「1年生を迎える会」では、鍵盤ハーモニカの演奏を披露しました。  また、この日のために準備したメダルを贈呈してい...  [2024年5月28日up!]
37 5年「1年生を迎える会」 記事画像1  5年生は、「1年生を迎える会」では、合唱を披露しました。  曲は「すてきな一歩」と「校歌」です。5年生が校歌を歌っている際...  [2024年5月28日up!]
36 3年「1年生を迎える会」 記事画像1  3年生は、「1年生を迎える会」では、「アイドル」の曲でダンスを披露しました。  [2024年5月28日up!]
35 4年「1年生を迎える会」 記事画像1  4年生は、「1年生を迎える会」では、リコーダー演奏と先生クイズを行いました。  [2024年5月28日up!]
34 令和6年度 特色ある学校づくり推進事業:校内整備員 記事画像1  今年度も「特色ある学校づくり推進事業」として、校内整備員を依頼しています。  敷地内の草刈りや植木等選定を行っていただいて...  [2024年5月23日up!]
33 5月15日(水)「1年生を迎える会」6年 裏方 記事画像1  「1年生を迎える会」に向けて、各学年が準備をしてきました。歌やクイズ、ダンス、演奏など、それぞれの学年が1年生に楽しんでも...  [2024年5月22日up!]
32 5月10日(金)2,1年 「学校探検」 記事画像1  2年生が、学校のいろいろな場所を、1年生にわかりやすく伝えられるよう、工夫して準備してきました。  当日は、2年生が1年生と...  [2024年5月13日up!]
31 1年「園への小学校紹介」 記事画像1  1年生が園との交流として、大林こども園と林丘幼稚園へ行き、小学校の紹介と一緒に活動してきました。  園児たちには、少しでも小...  [2024年3月8日up!]