特色ある教育活動
本事業は、豊田市教育委員会が進める特色ある学校づくり推進事業の一環です。学校が、伝統や地域性、児童生徒の実態や願いを生かした特色ある教育活動を行っていくため、校長の裁量のもとで取り組めるよう予算措置を講じているものです。
取り組み(資料)
活動のようす
50 | 野見の伝統芸能を受け継ぐ 3年生講師の先生への発表会 11・15 | 野見小は毎年3年生が総合的な学習の時間で、地域講師の方に野見の地域に受け継がれている伝統芸能を学んでいます。 ちゃらぼこ・巫女... [2024年11月16日up!] | |
49 | 4年生法眼学習 白寿会の方との交流&資源回収 | 福祉やSDGsについて学んでいる4年生が、高齢者のお宅を訪問し、交流しました。 野見小学校では今年から、PTA資源回収をやめて学校敷地... [2024年11月8日up!] | |
48 | 2年生町探検11.6(2) | 2年生町探検では、子どもたちの質問にも丁寧に答えてくださるところばかりでした。 魅力いっぱいの店や施設ばかりで、「家の人とまた... [2024年11月7日up!] | |
47 | 2年生町探検11.6(1) | 2年生が町探検しました。 気になる店や施設を班ごとに1つ選んで見学に行きました。 写真は、美里交流館、トヨタユニフォーム、フラワ... [2024年11月7日up!] | |
46 | 3年生法眼学習「野見の伝統芸能をつなごう」 | 9月末より3年生の法眼学習(総合的な学習の時間)で「野見の伝統芸能をつなごう」をテーマに、地域講師7名をお招きし、野見小学... [2024年10月4日up!] | |
45 | 外部講師の方に学ぶ | 6年生の租税教室、4年生のエコット出前授業、食に関する指導、3年生の地域伝統芸能学習、2年生のものづくりサポーターによるおもちゃ... [2024年9月28日up!] | |
44 | 本に親しめるように | 夏休み明け最初のボランティアさんによる読み聞かせがありました。 図書室には「ぞうのエルマー」コーナーと、「ようかい」コーナーを... [2024年9月4日up!] | |
43 | ボランティアさんによる読み聞かせ | 各教室でボランティアさんが読み聞かせをしてくださりました。 以前はボランティアさんの数が学級数に満たなくて、教師が読み聞かせを... [2024年7月2日up!] | |
42 | 4・5年生 美里交流館「社会を明るくする運動ハートメッセージ」 | 「社会を明るくする運動」では、美里地区の人が集まって、住みよい世の中をつくるにはどんなことが大切かを考えました。 野見小4・5年... [2024年7月1日up!] | |
41 | 6.12授業参観 | 今年度2回目の授業参観には多くの保護者の方がお越しくださいました。 4月の授業参観で行った学年もあった情報モラル教育の授業や地... [2024年6月14日up!] |