東山小学校

2025/10/23 16:31 更新
校訓「みんな なかよく 力いっぱい」のもと、「主体的に考え、行動する子」「思いやりの心をもち、互いのよさを認める子」「粘り強い気力と体力をもつ、たくましい子」の育成をめざしていきます。

特色ある教育活動

本事業は、豊田市教育委員会が進める特色ある学校づくり推進事業の一環です。学校が、伝統や地域性、児童生徒の実態や願いを生かした特色ある教育活動を行っていくため、校長の裁量のもとで取り組めるよう予算措置を講じているものです。

取り組み(資料)

活動のようす

18 バスケットボールクラブ 記事画像1 今週のバスケットボールクラブの活動の様子です。  [2025年10月16日up!]
17 読み聞かせ 記事画像1 10月の読み聞かせの様子です。 みんな集中して話を聞いていました。 次回は、11月27日です。  [2025年10月16日up!]
16 茶道クラブ 記事画像1 第一回のクラブ活動が行われました。茶道クラブでは、外部講師の方に来ていただき、礼儀作法などを教えていただきました。落ち着いた...  [2025年9月26日up!]
15 フラッグクラブ 記事画像1 今年度初めてのクラブ活動を行いました。 フラッグクラブの活動の様子です。  [2025年9月26日up!]
14 わくファミ活動 記事画像1 9月のわくファミの様子です。 じゃんけん列車やハンカチ落とし、黒板にたくさんの{ENT:#9898}︎を書く競争などをして楽しみました。  [2025年9月19日up!]
13 読み聞かせの様子 記事画像1 9月の読み聞かせの様子です。 ボランティアの皆様、ありがとうございました。  [2025年9月11日up!]
12 わくファミ活動 記事画像1 6年生がいろいろなゲームを考えてくれました。 みんなで楽しく遊びました。  [2025年7月17日up!]
11 わくファミ活動 記事画像1 雨天でしたので、室内遊びです。  [2025年7月17日up!]
10 わくファミ活動 記事画像1 7月のわくファミの様子です。  [2025年7月17日up!]
9 読み聞かせ 記事画像1 次回は9月です。 どんなお話が聞けるか楽しみですね。  [2025年7月3日up!]