特色ある教育活動

本事業は、豊田市教育委員会が進める特色ある学校づくり推進事業の一環です。学校が、伝統や地域性、児童生徒の実態や願いを生かした特色ある教育活動を行っていくため、校長の裁量のもとで取り組めるよう予算措置を講じているものです。

取り組み(資料)

活動のようす

29 1年社会科の授業 記事画像1  社会科の授業で、百科事典「ポプラディア」を使って調べる学習を行いました。司書さんに教えてもらって、一人一人が自分で百科事典...  [2025年3月3日up!]
28 小中交流会 記事画像1  1月22日、小中交流会を開催しました。  足助中学校区の10校の小学校の6年生を学校に招待し、中1の生徒たちが考えたゲームを...  [2025年1月22日up!]
27 3年 総合 記事画像1  キツネノカミソリの球根を箱詰めしています。11月12日(火)に香嵐渓で販売します。  [2024年11月8日up!]
26 3年総合の活動の様子がとよたNOWで放送されます 記事画像1  10月20日の商工まつりでの活動の様子が10月23日から放送されます。ぜひご覧ください。  [2024年10月21日up!]
25 EF学級 授業の様子 記事画像1  技術科の授業です。木材でコースターとマグネットを制作しています。削ったり、オイルを塗って仕上げたりしていました。今年度は校...  [2024年10月9日up!]
24 学校だより「真弓山」第7号を掲載しました 記事画像1 学校だより「真弓山」第7号を掲載しました。 内容は、ASK活動、11月の予定等です。 こちらから ↓↓↓ 学校だより「真弓山」第7号  [2024年10月1日up!]
23 ASK活動 記事画像1  9月27日、暑さで延期になっていたASK活動を、やっと実施しました。前日には「雨かも…」と心配していましたが、朝のうちに雨が上...  [2024年9月27日up!]
22 9月27日 ASK活動実施します。 記事画像1  延期になっていたASK活動を、本日実施します。  地域の関係者の皆さま、よろしくお願いします。  [2024年9月27日up!]
21 1年国語 記事画像1  図書室で、教材文の関連本を探して読み、考えたことを学習用タブレットの発表ノートにまとめています。図書館司書さんが関連本をま...  [2024年9月13日up!]
20 まもなくASK活動です 記事画像1  今年度のASK活動は9月20日、金曜日の午後です  3年生の生徒がちらしを作成しました。地域の方にも参加を呼びかけています。  [2024年9月12日up!]