特別支援学級
活動のようす
| 30 | 10月24日 運動会練習 | 運動会が1週間後に迫りました。練習もかなり進んできています。 [2025年10月24日up!] | |
| 29 | 10月14日 前後期区切りの式 | 今週から後期に入ります。そこで、前後期区切りの式が開かれました。2・4・6年生の代表児童が、学習や行事、毎日の生活の中でがん... [2025年10月14日up!] | |
| 28 | 10月9日 ハッピーアワー | 2時間目の後の長い休み時間に、6年生の企画・運営で、異なる学年と交流をするハッピーアワーを開催しました。今日は天気もよく、運... [2025年10月10日up!] | |
| 27 | 10月4日 <育友会>美化活動・親子レク・常任理事会 | 育友会主催の美化活動が開催されました。運動会に向けて、グランドの除草が行われました。 美化活動の後には、さくら本部のご協力も得... [2025年10月7日up!] | |
| 26 | 9月22日 避難訓練 「地震」 | 休み時間に大きな地震が起きたことを想定して、避難訓練を行いました。そのときにいる場所に応じて、机の下に入ったり、しゃがんでカ... [2025年9月24日up!] | |
| 25 | 9月18日 ハッピーアワー | 2時間目の後の長い休み時間に、異なる学年と交流するハッピーアワーを開催しました。6年生の企画・運営で、ハンカチ落としや絵しり... [2025年9月18日up!] | |
| 24 | 9月10日 すこやかカード | 6月と9月に、「すこやかカード」の取組を行っています。 「メディア時間を2時間以内にする」「朝食で野菜もとる」といった健康に過... [2025年9月10日up!] | |
| 23 | 9月1日 学校再開 | 夏休みが明けて、登校が再開されました。 見守りの皆様、ボランティア活動いつもありがとうございます。 [2025年9月2日up!] | |
| 22 | 7月18日 ハッピーサマー集会 | 明日からの夏休みを前に、全校集会が開かれました。充実した日々にすること、健康で安全に過ごすことなどが話題になりました。 それぞ... [2025年7月18日up!] | |
| 21 | ☆ R7年度 夏休みの自由応募 一覧ページ ☆ | 以下の記事をクリックすると、それぞれの応募要項を記したファイルに移れます。 基本的に応募は各家庭から行っていただきます。... [2025年7月17日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。
