豊田市立西保見小学校

特別支援学級

活動のようす

18 授業の様子【4・5・6組】から(10月20日) 記事画像1  4・5・6組の音楽の様子です。バーチャルドラムを活用し、一人一人音を出してみました。一つずつ楽器の音を出したり、複数の音を...  [2025年10月20日up!]
17 授業の様子【4・5・6組】から(10月15日) 記事画像1  4・5・6組の体育の様子です。大縄跳びを跳ぶ練習をしました。これからがんばって練習をしていきます。  [2025年10月15日up!]
16 和太鼓体験【4・5・6組】から(10月1日) 記事画像1  4・5・6組の和太鼓体験の様子です。音楽に合わせて太鼓をたたいたり、いろいろな太鼓の音の違いを体験したりしました。  [2025年10月1日up!]
15 土団子づくりの様子(4)から(9月10日) 記事画像1  授業の最後に感想を発表し、今日、来てくださった方々にお礼を言って活動を終えました。ものづくりサポートセンターから来てくださ...  [2025年9月10日up!]
14 土団子づくりの様子(3)から(9月10日) 記事画像1  2時間ほどの時間をかけて、一人一人が世界に一つしかない土団子を完成させました。みんな、光沢のある土団子を作ることができました。  [2025年9月10日up!]
13 土団子づくりの様子(2)から(9月10日) 記事画像1  少しずつ丸く、きれいになっていく様子を実感しながら、みんな一生懸命取り組みました。  [2025年9月10日up!]
12 土団子づくりの様子(1)から(9月10日) 記事画像1  ものづくりサポートセンターから多くの方に来ていただき、1年生と4組・5組・6組の子たちが土団子づくりに挑戦しました。  [2025年9月10日up!]
11 授業の様子【4・5・6組】から(9月4日) 記事画像1  夏野菜を育てていたプランターを教室から図書室裏まで運びました。みんなで協力して運ぶことができました。  [2025年9月4日up!]
10 夏休み前のお楽しみ会の様子【4・5・6組】から(7月18日) 記事画像1  4・5・6組の授業の様子です。ダンスやハンドベルを披露するなど、みんなで楽しみました。その後、4・5・6組で栽培したジャガ...  [2025年7月18日up!]
9 授業の様子【4・5・6組】から(7月15日) 記事画像1  4・5・6組の算数の授業の様子です。個に応じたプリントで学習を進めています。みんな、一生懸命計算問題に取り組みました。  [2025年7月15日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。