豊田市立西保見小学校

特別支援学級

活動のようす

47 4年生 What time is it ?(6月14日) 記事画像1 外国語の授業で、数字の読み方や時間の言い方を学んでいます。みんな積極的に手をあげて発言しています。  [2024年6月14日up!]
46 プール日和です(6月14日) 記事画像1 今日はとても良い天気です。たくさんの学年がプールの授業を行いました。気持ちよさそうです。  [2024年6月14日up!]
45 4、5組 外国語(6月13日) 記事画像1 今日の外国語の授業は、食べ物ビンゴです。引いたカードに描いてある食べ物の呼び方を英語で確認した後、ますに丸つけをしていきます...  [2024年6月13日up!]
44 4、5組 お面づくり(6月12日) 記事画像1 今年も大きなお面づくりに取り組みます。自分でデザイン画を描いて、それに合わせて、画用紙で骨組みを作り、小さく切った新聞紙を貼...  [2024年6月12日up!]
43 教育相談週間(6月10日) 記事画像1 静かな場所で、事前に行った「こころのアンケート」を見ながら、担任の先生とゆっくり話します。気になっていること、悩んでいること...  [2024年6月10日up!]
42 第2回ふれあいタイム(6月6日) 記事画像1 「みんなで仲良く楽しもう」をめあてとして、6年生が遊びを考えました。「ばくだんゲーム」「進化じゃんけん」「おしり鬼ごっこ」「...  [2024年6月7日up!]
41 3年生 習字(6月5日) 記事画像1 3年生から毛筆も行っています。今日は漢字の「ニ」を清書しました。書く前に、深呼吸して気持ちを落ち着かせからスタートです。静ま...  [2024年6月5日up!]
40 6年生 プール開き(6月4日) 記事画像1 自分たちが磨き上げたプールに入りました。今年から、熱中症対策として、プールサイドにテントを設置しています。今日は水温は少し低...  [2024年6月4日up!]
39 6年生 調理実習(6月4日) 記事画像1 「いろどりいため」に挑戦です。切るのが難しいにんじんや玉ねぎですが、慎重に切っていきます。でも、見ているお家の方はちょっと心...  [2024年6月4日up!]
38 4、5組 じゃがいもの収穫(6月4日) 記事画像1 お家の方と協力して、学級園のじゃがいもの収穫をしました。少し掘ると、大きなじゃがいもが次々と姿をあらわします。大豊作です。  [2024年6月4日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。