特別支援学級
活動のようす
| 196 | 新しい掃除の役割分担をしたよ | 伊保小学校の縦割り班活動をフレンド班活動と言います。フレンド班でフレンド遊びを毎月行って、学年を超えて仲を深めています。フレ... [2025年11月5日up!] | |
| 195 | 建築士さんから学んだよ(6年生) | 6年生の総合的な学習の時間では、11/4に豊田みよし建築士会を講師としてお招きして、「キャリア教育」を行いました。 最初に建築士さ... [2025年11月5日up!] | |
| 194 | サツマイモについてべんきょうしたよ(2年生) | 特別支援学級2年生の国語では、サツマイモについて学習しています。 11/5の授業では、サツマイモを育ててきた過程を振り返りました... [2025年11月5日up!] | |
| 193 | クルマづくりについて学んだよ(5年生) | 5年生の社会科では、自動車工業について学習しています。 11/4は、トヨタオンライン授業がありました。トヨタ自動車とオンラインで結... [2025年11月4日up!] | |
| 192 | ことの体験をしたよ(4年生) | 4年生の音楽では、日本の伝統的な楽器や音楽について学習します。 11/4の授業では、地域の琴の講師5人をお招きして、琴の弾き方を教... [2025年11月4日up!] | |
| 191 | 手旗を練習しているよ(5年生) | 5年生は、学年発表会で手旗での演技を披露する予定です。 10/31の体育では、児童が小さな手旗を持ち、両手でクルクル回す練習をしま... [2025年10月31日up!] | |
| 190 | 学区たんけんのまとめをしたよ(2年生) | 2年生の生活科では、先週学区探検に出かけました。訪問場所は、学区にある和菓子屋、郵便局、交流館です。 10/31の授業では、3つの... [2025年10月31日up!] | |
| 189 | こおりおにをしたよ(2〜6年生) | 特別支援学級の体育では、こおりおにを楽しみました。児童は逃げながらジグザグに走ったり、急に方向を変えたりしました。おにはそれ... [2025年10月31日up!] | |
| 188 | エプロンを作っているよ(5年生) | 5年生の家庭科では、エプロンを製作しています。 10/29の授業では、保護者ボランティア、地域ボランティアのみなさんの支援をいただ... [2025年10月29日up!] | |
| 187 | お話を思いうかべて絵をかいたよ(2年生) | 2年生の図工では、「まゆとおに」というお話を聞いて、読書感想画作成に取り組んでいます。 10/29の授業では、お話の場面をみんなで... [2025年10月29日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。
