特別支援学級
活動のようす
61 | 定期テスト 1日目 3・4組 理科 | 学年末の定期テストが始まりました。3・4組は、理科のテストからスタートです。 回路の作成など、実技もテストに盛り込んでいます。 [2025年2月5日up!] | |
60 | 3・4組 理科 | 3・4組の理科は、明後日からの定期テストに向けて、1年間の総復習をしました。 理科ソングの「燃焼」、「いろいろな気体」を歌って... [2025年2月3日up!] | |
59 | 3・4組 自立活動 | 3・4組のニコニコショップは、回を重ねるごとにレベルアップしています。注文の確認、接客時のコミュニケーションの取り方、困った... [2025年1月30日up!] | |
58 | 3・4組 家庭科 | 3・4組では、次のニコニコショップカフェの準備をしています。家庭科で調理に取り組み、チラシを作って商品の説明することでコミュ... [2025年1月29日up!] | |
57 | 4組 理科 定期テストに向けて | 4組の理科は、2月に予定されてる定期テスト対策として、前期、後期のこれまでのテストを復習しています。野菜の種類など、忘れかけ... [2025年1月28日up!] | |
56 | 3・4組 自立活動 | ニコニコショップカフェ開店の日は、朝から準備に大忙しです。プリンが開店までに固まりますように、と願いながら丁寧にプリン液をカ... [2025年1月27日up!] | |
55 | 3・4組 自立活動 | 3・4組では、次のカフェの計画を立てています。材料にかかる費用の計算をし、利益が出るように値段の設定をしてチラシを作成しまし... [2025年1月23日up!] | |
54 | 3・4組 家庭科 | 3・4組の家庭科では、ミシンを使って学校で活用できる雑巾を丁寧に縫い上げました。端の縫い目が布から外れないように、慎重に作業... [2025年1月22日up!] | |
53 | 3・4組自立活動 | 3・4組では、年間を通して職業体験的な学習を進めています。接客練習を通して、コミュニケーション力を高めたり、手先の器用さを伸... [2025年1月20日up!] | |
52 | 3・4組 英語・国語 | 3・4組では、生徒それぞれの力が伸びるように、丁寧な計画を立て学習を進めています。英語科では、英語で説明された内容に合うカー... [2025年1月17日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。